知らなければ損すること<差額ベッド代

スポンサーリンク

昨年の8月、背中の脂肪腫除去手術のため10日間ほど入院した。
入院前の説明時、室料がかからない6人部屋は人気だそうで、数に限りがあるので個室や少人数が入る部屋など、有料の部屋になる可能性があるので了承下さいと言われ、同意書にその旨了承したとのサインをした。
で、入院当日、やっぱり6人部屋はいっぱいだそうで、1日3千円の室料がかかる2人部屋になった。
まぁ、仕方ないので、6人部屋が空いたらそこへ替えてもらうように頼んだ。
入院5日目、洗面所へ行ったあとフラフラと病院の廊下を歩いていたら、なんと6人部屋に空いてるベッドを発見。
いつから空いてたんだろ…ベッドが空いたら教えてくれって言ってたのに…と心の中でブツブツ…
すかさず看護師さんにお願いして、その部屋に移った。
結局、2人部屋で過ごした期間は5日。
まぁ、仕方ない。

あれから7ヵ月半…
たまたま別の件で検索中に目にした情報に驚いた。
な、な、なんと、差額ベッド代というのは患者の希望で差額ベッドの病室に入院した場合にのみ請求できる費用だそうで、希望もしないのに空きベッドがないなど、医療機関側の都合による場合は払わなくていいんだそうだ。
ってことは、私って…1万5千円も払わなくていいお金を払わされたってことか。
医療機関にお勤めの方やしょっちゅう病院通いしている人なら知ってるかもだけど、入院なんて出産のとき以来である私は、そんなこと知るわけがない。
たぶん知らない人の方が多いんじゃないかとも思う。
それなのに、そんな情報は知らせずに、入院前に、空きベッドがない場合は有料の部屋になるのでご了承下さいって言うのはおかしいんじゃないかと、少々腹が立った。
病院側は、それを知らせる義務があるんじゃないのかな。
そうでないと、平等でない気がする。
そんなこともせずに同意書にサインを求めるなんて、後々、患者が返金を要求できないようにしているんだろう。
知っているのと知らないのとでは、大きく差が出ることがある。
こんなことって、世の中いっぱいあるよね。
なんか納得いかないな~。

いつもありがとうございます。
シングルマザーのブログランキング

コメント

  1. 普通は大部屋予約して、空いたら入院するんだよね。だけど日時の制約がある人、担当先生の手術の日程の都合、それらを考慮して大部屋が空いてない場合は個室にするんだよね。
    いま、まだ六人部屋がまだあるんだね。公的病院は四人部屋が中心と思う。
    医療機関側の都合って、例えば工事とか伝染性の患者が出たとか、と言う場合だろうね。
    ウチの女性が乳癌手術したとき、ガンセンターはニケ月待ち、済○会は個室だったら空いてた。
    それで、済○会でしたよ。二人ともね。もちろん、手術予定日も空いてたけどね。

  2. こんばんは。
    知らないと損することありますよね、勉強になりました。いつか入院するかもしれないし…^^
    もう少し身近なところでは不動産の賃貸、先日引越しをしましたが、最初の清算見積もりはすごかったです。
    ちょっと詳しい人に聞いても、すべて
    「払う必要ないんじゃない?」
    という内容。
    無論、その意思をぶつけてみると
    「ここからスタートして、どこまで支払っていただけるかと…」
    なんていうふざけたことを。
    0円回答をしましたものの、まったく頭にくる世界です。知らなければ支払って終わりってことでしょうから。
    法律関係に詳しい友人がほしいですね(笑)
    応援ぽち!

  3. ::kspawsさん::
    >まだ六人部屋がまだあるんだね。公的病院は四人部屋が中心と思う。
    ヘリポートもあるような大きな病院なんですけどね。
    6人部屋、フツーにありましたよ。
    「感染症の患者」の場合は、患者の都合ではなく病院の都合ということで、支払う必要はないそうです。
    私の場合、手術の日程が決まってたし・・・しかも、実はそれって2回目の入院で、その1ヶ月ほど前に1度入院して晴れて6人部屋に入れたんですが、38度ちょっとの熱が出てしまって、全身麻酔ができないからって翌日に退院させられたって経緯があるんですよね。
    それにしても、ちょっと酷くないですか~。

  4. ::ゆったり人さん::
    >「ここからスタートして、どこまで支払っていただけるかと…」
    これってめちゃくちゃ酷いですね!!
    あまりにふざけてる!
    まぁ、不況ですから、気持ちもわからないことないんですが、思い切り不信感持ってしまいます。
    何でも安易にその場で返事をしたり、サインしたりするって危険ですよね。
    しっかりと内容を理解していなければ、納得するまで質問するとか、家に帰って調べるとか、できる限りのことをした方がよさそうですね。
    こんなことあると、特にお金が絡むものは全て疑ってかからなきゃならないようで、ちょっと悲しいです・・・

  5. 医は算術。
    感染症の場合は絶対に感染症センターに行ったがいいよ。
    普通の病院は拒否するから。

  6. ::kspawsさん::
    私は感染症ではなかったですからね~。
    もしかかったら、そうします。