しくじり バリウムが…トイレでアレが流れなくなった 今日は健康診断に行ってきた。 今回は2年に1度の婦人科検診があって、乳がん検査のマンモグラフィーが痛くて痛くて、呼吸を止めて歯を食いしばってガマンした(痛みに弱いヘタレなもので)。 それと毎年のことではあるけど、胃のX線検査も結構ツ... 2012.03.30 0 しくじり
しくじり お互いが支払い合うコインパーキング 昔に比べると駐車場の料金がかなり安くなった。 それでも福岡市の天神周辺では1時間あたり100円のところもあれば、400円のところもある(もっと高いところもあるかもだけど、私が駐車したことのあるところでは)。 駐車場代ほどバカらしいものは... 2012.02.13 2 しくじり
しくじり 福岡市天神のど真ん中でオーバーヒートした日 今日は朝からついてなかった。 まず、午前中は病院へ。 3年前に背中にできた脂肪腫の摘出手術をした場所が、たま~にチクチクしてた。 触ってみると、なんか糸のようなものが出てるっぽい。 Beに見てもらったら、やっぱりそんなものが出てるみ... 2011.08.12 6 しくじり
しくじり 車検忘れ再び この夏、ガソリン代がいきなり高くなったってことがキッカケで、車をあまり使わなくなった。 通勤も公共交通機関を利用しているので、車を使うのは週末だけ。 それでもちょっと離れたところへ買い物するときや用事のあるときだけなので、乗らない週もあ... 2008.12.13 2 しくじり
しくじり いつもと違う行動が原因?携帯水没→ iPhone 購入 こんなについていない日はなかなかない。 ことごとく神から見放されたような出来事すべてをブログに書く元気もないので、ひとつだけ。 いつも母には、時間のことをうるさく言われる。 せっかちな彼女は、約束の時間の10分前か、早いときには3... 2008.11.17 8 しくじり
しくじり おっちょこちょいな似たもの三世代 平成2年生まれの実家の猫:マリちゃん↑(文章とは全くカンケーありませんが…) 「お母さん、今度の土曜日は私がBeの迎えに行けるけん、大丈夫よ。」 隔週の土曜日は仕事のため、Beを学童へ預けるのだけど、ここ最近は毎週のように用事が入ったり... 2007.12.02 2 しくじり
しくじり 追突事故で下がった保険料の等級と厄 去年の11月に事故を起こしてから1年。 先週の土曜日に…またやっちゃいました。゚(゚ノД`゚)゚。 夕方5時半ごろ福岡市天神、渡辺通り×昭和通りの大きな交差点。 仕事を終えて、渡辺通りから天神中央郵便局を目指して車を走らせていた。 ... 2007.11.19 10 しくじり
しくじり ドアの閉まる音で目が覚めた…あ~またやっちゃったよ ガタン・ゴトン・ガタン・ゴトン… 電車に乗ると必ず催眠術にかかったようにスーッと眠りについてしまう。 いや、電車に限らず、バスでも、講演会でも、映画館でも、会議でも…つまりどこへいても必ず居眠りしてしまう私である。 そういえば、一... 2007.04.20 14 しくじり
しくじり 消火器が爆発! 最近、学童から帰ったBeから電話をもらうのが習慣になりつつある。 今日もいつも通りBeから電話がかかってきた。 「ママ~!あのね、あれあれ、ほら、火を消すやつ!」 「えっ?なになに?」 「ほら、火を消すやつがあるやん!」 「え... 2007.04.09 8 しくじり
しくじり 近所迷惑 引越先をできるだけ1階にと希望していたのは、子どもの足音で下の階の方に迷惑を掛けたくないから。 それなのに、4階に住んでしまうとは予想すらしていなかった。 まぁ他の人に言わせると、1階は覗かれたり、洗濯物が盗まれたりと、女所帯なら尚更住... 2007.04.03 8 しくじり
しくじり 『走れコータロー』って知ってるよね? 先日、会社の女の子と一緒に車で移動していたときのこと。 停車中に前方を歩いていた若い男女を見て、彼女が「あのカップル、お似合いですね~。」と言った。 よく見てみると、男性の方が誰かに似ている。 「あの男の子、ほら、誰やったっけ。走... 2007.03.20 12 しくじり
しくじり 熱いコーヒーを入れたサーモマグを片手に社長と話したこと 年をとるごとに、段々と色んなところにガタがくる。 最近は耳の聞こえまで悪くなったのか、それか、状況などを考えずに聞こえたまま自分なりに理解して恥をかくことに慣れてしまったのかもしれない。 とは言っても、全て年齢のせいとも言えないかな。 ... 2007.03.07 10 しくじり