不審電話の目的は何?

スポンサーリンク

今日の夕方、珍しくBeの友だちのお母さんから電話がかかってきた。

申し訳なさげな様子に何があったんだろう?と不思議だったんだけど…
今日、娘ちゃんがひとりで留守番しているときにかかってきた電話。

Mと名乗る女性から、連絡したいことがあるので6年生であれば誰でもいいから、電話番号を教えて欲しいと言われたそう。

同じクラスに同じ苗字の友だちがいるので、きっとその子のお母さんだろうと思って我が家の電話番号を教えたらしいんだけど、その子の番号は知ってるから他にも教えて欲しいと言われ、もうひとり教えたんだって。

…すると、その子の番号は知ってる…○○○-○○○○ですよね?
他に誰か知らない?
電話のそばに学校の連絡網とか貼ってないの?
別のクラスの同級生でもいいから知らない?
などとと執拗に訊かれ、よくわからないと答えると、6時過ぎにまた電話しますと言って電話を切ったらしい。

で、結局、2度とかかってくることはなかったんだとか。

よりにもよって、今日、学校から不審電話に関してのプリントを持って帰ってきたばかりなのに…と申し訳なさそうな様子。

似たような電話があちこちにかかってきてるみたいだけど、6年生の電話番号をどうするつもりなんだろう。
来年は中学生になるので、どこかの塾の営業目的なのかな…
それ以外は全く思いつかないんだけど。

以前はクラス全員の番号の書かれた連絡網のプリントをもらっていたんだけど、数年前からそのうちの一部、うちの番号の書かれているラインの番号のみが書かれている連絡網が配られるようになった。

個人情報の漏洩に関しては、日本国中が異常なまでに神経質になっているわけだけど、以前はそんなに気にならなかったことだし、それがどこまで危険なことに繋がるのかは私自身よくわからない。
こんなことがあるたびに学校からプリントが配られ、大人たちは異常なまでに敏感に反応し子どもを守る。

その中には、「知らない老人が小学生に話しかけてきた」というだけのものもあった。
話しかけてきただけ…もしかすると、何の悪気もなかったかもしれないのに。

そんなことが当たり前になった今の時代って、除菌とか殺菌とかにやたらと気をつかいすぎた結果ちょっとしたことで体調を崩してしまう子どもが増えたように、大人たちが可能な限り危険な可能性のあるものを排除するせいで、自分で判断して自分で身を守る…そんな当たり前のことができない子どもが増えるんじゃないかとちょっと怖くなった。

でも、何かあってからじゃ遅いからね。
仕方ないのかな。

いつもありがとうございます。
シングルマザーのブログランキング
スポンサーリンク
MotherLeaf*

コメント

  1. そうですね。怖いですよね。。
    私が感じていることは日本の子育ては結構子供に任せてあるなぁ~って感心します。
    公園にいっても大人の数が異様に少ない。小さな子供たちだけで遊んでいたりして、しっかりしているなぁと思う反面、車では助手席にチャイルドシートを載せてあったりして、驚きます。アメリカではチャイルドシート必ず後部座席ですから。
    それにしても、電話番号を聞いてくるのもなんか、きっと意図があるんでしょうね~。なんだろ。。。

  2. ::ローママさん::
    こんばんは。
    >日本の子育ては結構子供に任せてあるなぁ~って感心します。
    そうなんですか!
    ではきっと、あと何年かすればアメリカのようになっちゃうってことなんですかね?
    チャイルドシート…生まれたときは車を持っていなくて、何年か経って購入したので記憶が曖昧なんですが、もしかすると私も前の座席につけていたような気がします…
    車がツードアだったというのもあったかもしれませんが、今考えると恐ろしいですね(反省)。

  3. 異常・・・・・・・・・・

  4. ::kspawsさん::
    あっやっぱりそう思われますか?!
    でも、これが今は当たり前のようですよ。
    ヘタに知らない子に話しかけたりすると、不審者になっちゃいますからね…
    おいちゃんもお気をつけて…。