先日、久々に探偵ファイルを覗いたところ、と~~~ってもムカつくことが書いてあった。
記事自体は3年前のものなのだけど、アイ○ルのCMにかわいいチワワが登場したくらいからペットブームになり、今もそれが続いている。
まぁ、それはいいとして、腹が立つのがアクセサリー感覚でペットを飼っている人があまりにも多いということ。
ある女性客がペットショップで買って、しばらく飼ったあと恋人と一週間ほど海外旅行に出かけた。
帰って来たらペットが死んでいたのでペットショップに文句を言いにきたとのこと。
店員が「旅行中のエサとかはどうなさってたんですか?」と訊ねると、「やってない」とのこと。
どうやら餓死してしまったみたいだが、「“一週間エサをあげなかったら死ぬ”とは聞いていなかった!」と怒り出した。
糞尿の量が多くなるといやなので、エサをあんまり食べさせない、水をあまり飲ませない。
しつけを厳しくしようとしてやりすぎ、叩き方などがエスカレートしていき骨折させたり死なせてしまったりすることも結構ある。
夫婦で飼っていたが、妻が妊娠したということでペットを平気で処分する(正当な理由がある、ということで罪悪感などはないらしい)。
フィラリアの予防接種などをしない、もしくはしばらく再び予防接種しなくてもよいように強い薬を打つ。
もしくは接種の費用がもったいないとペニシリンなどの抗生物質を飲ませて代用する(副作用で死ぬこともある)。
そんなこと、あってもいいの?
人間と同じように生きている動物たちなのに、そんなこと平気でやる人たちの気が知れない。
その上、保健所での殺処分の数ももの凄いし、その中で一番驚いたのが、自分たちが飼っていた犬・猫を保健所に持ち込む飼い主がなんと多いこと。
しかもペットショップで赤ちゃんの頃に売れなかった犬・猫たちは、4ヶ月を過ぎると不良在庫のようになるらしく、そのまま保健所へ…というショップもあるのだとか。
悲しくなりました。
■犬の殺処分数
飼い主の持込:144,371
迷い犬の捕獲:250,363
返還 ・ 譲渡: 30,000
実験・払下等:10,357
殺 処 分:280,819
■猫の殺処分数
飼い主の持込:274,557
迷い猫の捕獲:1,005
返還 ・ 譲渡:1,600
実験・払下等:1,247
殺 処 分:274,463
(平成11年度・動物保護団体調べ)
以前、シベリアン・ハスキーが流行ったことがあったけど、その流行が去ったあと、保健所はハスキー犬だらけだったらしい。
うちのミルちゃんも捨て猫だった。
姫路市のとある公園に捨てられていたのを親切な方に発見され、病院へ連れて行ってもらったらしい。
お医者さんの話では、生まれてまだ1日か2日ぐらいしか経ってなかったとのこと。
一緒にダンボールに入れられていた兄弟は既に死亡していたらしく、もう少し発見されるのが遅かったら、うちの家族になることもなかっただろう。
ダンボールに入れられていたということは明らかに人間が捨てたということ。
おそらく飼い猫が子供を産んだので、すぐに捨てたんだと思う。
まだ目も開かない子猫たちを生まれてすぐに捨てるなんてとんでもないこと。
赤ちゃんを育てられないのなら避妊手術をするのが飼い主の義務だし、飼えないなら最初から猫なんて飼うなよ。
ふと思ったのだけど、人間でも同じことだよね。
育てられないくせに避妊もせず妊娠し、そのまま産んでみたものの、やっぱり育てられずに殺してしまう。
あまりにも身勝手な人が多いことに、この国の将来に不安を感じる今日この頃です。
シングルマザーのブログランキング
コメント
そーなんだよな、一人暮らしが増えて衝動買いするからこうなる。
Petとバッグとかのファッショングッズの購入が一緒になってる。
日本人は先進国なのに、命を粗末にする人が統計的にも多過ぎるように思います。
自殺も、堕胎も、他の国に比べて多いですよね。
それで居て少子化問題だと騒いでいるけど、根本的に生命を大事に考える教育からしないと駄目だと思う。
ペットに関しては、私は好きだからこそ、無責任に飼えません。飼うからには旅行にも行かない覚悟ができないといけないのに…
商売にしている人は「1週間で死んだ」というような顧客に売らないように努めて欲しいものです。
殺処分にするのに、高額の費用がかかるようにしてほしい。
そこで捻出される経費で、殺処分する件数が減るような努力(里親探しなど)を行政はしてほしい。
動物を捨てた人間にも、厳罰を下して欲しい。
第一子供に勉強を教えるまえに、命の大事をはじめ動物の飼い方を教えるべきなんじゃないかな?
初めまして
いつも拝見させて頂いてます
うちのわんこも生まれて目が見えないから誰か飼ってとまわってた仔で1週間後には保健所で処分されると言われていました。飼ってみたら視力が弱いのかな?って感じる事はあっても全然見えてるんですよ!何度も子供を産ませる為に奇形の子が出てくるそうです。ついつい同じ気持ちなので書き込みしてしまいました
毎日楽しく拝見させていただいてます。
コメントなんておこがましいのですることはないのですが、
今日の記事は「そのとおり!」って思ったので書き込みしました。
うちのそばの山に山犬がいますが、おとなしい犬なので、
みんながかわいがっています、が、
子供を産んだので、一時子犬を保護してボランティアさんに頼んで里親探しをしてもらいました。
いつもいつも里親が見つかるとは限らないので、
悩みの種ですが、見殺しにすることは出来ません。
山犬も捨て猫もみんな必死で生きようとしているので、
なんとか幸せにしてあげたい!
我が家の犬も捨て犬です、一匹でも助けたいと常々思ってます。
ボランティアで里親探しがんばっている人もいるのですが、
こんな数じゃちょっとやそっとじゃ間に合いませんね。
::kspawsさん::
>Petとバッグとかのファッショングッズの購入が一緒になってる。
そうそう、そうなんですよ~~。
なので流行が終わるとポイッって感じですよね。
恐ろしい・・・。
::banさん::
命の重さってどうやれば理解できるんだろうね?
大切な友人や家族を亡くしたときにわかるのかと思えば、今はそんな人間関係さえ疎ましくて平気で殺してしまう子供がいるし。
第一、そんなことわからない方がおかしい。
ペットショップだって、商売が最優先で、売れたらそれでいいというお店が多いんじゃないかな。
せめて、購入時に登録をして、殺処分をせずに最期まで面倒をみますという念書でも書かせて、定期的に健康診断でも受けるようなシステムにでもなると少しは違うんじゃないかと思うけど、それを税金でやるとなると無理だわね。
::にまさん::
初めまして!コメントありがとうございます!
ペットを飼っていらっしゃる方って、にまさんみたいな方ばかりだといいんですが、ペットの外見とかに拘る人たちも多く、そんな方たちの大半はやっぱりアクセサリー感覚なんでしょうね。
殺処分をするのは簡単だけど、もっと命の重さを理解してから飼って欲しいです。
一度は家族の一員として面倒をみてきたペットたちを、保健所へ連れて行く人ってどういうつもりなんでしょうね。
一生理解できそうにないです。
よかったらまたコメント下さいね!
::岡山のおばちゃんさん::
初めまして!
コメントなんておこがましい なんてことないですよ。
励みになるので、どんどんください!!!
うちの実家は私が子供の頃からずっと猫を飼っているのですが、全て捨て猫や迷い猫です。
ペットショップへ行かなくても、放っておいたら保健所へ連れていかれる可能性のある犬・猫っていっぱいいますよね。
ペットが欲しければそんな子たちを1匹でも多く殺処分から救って欲しいです。
血統書つきじゃないといけないとか、流行のものじゃいけないとかのこだわりがあるのは、その時点で既にモノとしか見ていない人たちだからだと思います。
岡山のおばちゃんさんのような方たちのご苦労には本当に頭が下がる思いですが、心無い人たちの方がはるかに多いようで、この問題は行政が動かないと解決することはないでしょうね。
難しい問題です。
またお気軽にコメントくださいね~~。
以前書き込みした者です!!名前が違うかもで‥自分でも忘れてしまいました凹ごめんなさい(:_;)
私もペットは大好きです。14年一緒に暮らした犬がいたんですが3年前、車にひかれて‥散歩はおばあちゃんの運動でおばあちゃんが一緒でした。電話がありすぐに病院に行きましたが、助かりませんでした‥。おばあちゃんの話によると車の運転手が病院まで連れてきてくれたと。でも病院でおばあちゃんをおろすとそのまま逃げて
しまいました‥。
近所のペットショップは個人でやっていて、娘が犬が好きなのでお店に見に行った時(見るだけで!!)に、『うちは体が小さい子ばかりだからもし死んだりしたら新しい子に取り替えてあげるから』と言われました‥本当にペットと簡単に言ってしまい命の重さを考えてない人が多すぎると思いました。取り替える‥そんな言葉を聞きたくなかったです‥。
::ちぃさん::
コメントありがとうございます。
以前のコメントをチェックしましたが、同じ名前の方はいませんでした。
う~~ん、どなたなんでしょう(笑)気になります!
ワンちゃん、車にはねられちゃったんですね。
運転手の方、親切にも病院まで連れて行ってくれたのに、最後に逃げちゃうなんて・・・なんと中途半端な人なんでしょうね。
腹が立ちます。
ペットショップの方も、どういった経緯でそんなお店を開かれたのか・・・と考えてしまいます。
動物たちをお金儲けの道具としか考えていないんでしょうか。
動物も人間と同じように、たったひとつの命しかなく、どれも間違いなく尊いものであるのに、あまりにも軽視する人が多いですね。
悲しい世の中です。