※注意!声がめちゃデカイです・・・
動画プレーヤー
00:00
00:00
いつもありがとうございます。
シングルマザーのブログランキング
※注意!声がめちゃデカイです・・・
Media error: Format(s) not supported or source(s) not found
ファイルをダウンロード: https://motherleaf.info/wp-content/uploads/2006-08-15-%E8%8B%B1%E8%AA%9E%EF%BC%9F%E3%81%A7%E3%81%8A%E3%81%97%E3%82%83%E3%81%B9%E3%82%8A.mp4?_=1いつもありがとうございます。
コメント
こんばんは。
生beちゃんですね。
でも、何を言っているのか
さっぱりわからない。
翻訳は?
たしかに英語のように聞こえるね。
なに言っているかわからないけど、Rの発音がとてもイイ!!
動くBeちゃん可愛い~♪
英語は・・・なんて言ってたんでしょうか?
IとOrangeみたいな言葉が聞こえた気が。。。
最後の“Bye”がCuteでした!!!
う~~~~~ん、
薩摩弁、佐賀弁、博多弁、たして三で割って
それに、広東語と韓国語を振り掛ける。
最後に,フランス語と米語を混ぜる。
オイラたちはその年代の英語は、ギブ ミー チョコレート
とハバハバ(Harry Back)しかなかった。
Kaoちゃんもそうやろ!!
::小さいインカムさん::
やっ・・・訳ですか。
それは難しい・・・。
とりあえずご自分のいいように解釈して下さい。
これはネイティヴにもわかりません・・・( ̄∇ ̄;)
::banさん::
普段は、たまに知ってる単語が入ることもあってもっと英語っぽいんだけどね。
やらせるとかなり長いので、短くやらせて撮ったらちょっと硬くなっちゃったよ。
実は3歳ぐらいのときからやってるのよね。
これが本当の英語になる日はくるんだろうか・・・
::Hooterさん::
これは、英語というよりも「英語もどき」です!!
タモリが中国語を真似してるのと同じですよ。
なので誰にも何て言ってるかはわかりませ~~ん!!
でも本人は英語が喋れると思っているので、「喋れるの?」と聞かれると「うん」って答えています・・・;
::kspawsさん::
いえいえ、私を「ぎぶみーちょこれーと」の世代と同じにしないで下さい!!
少なくとも「でぃす・いず・あ・ぺん」世代ですよ!!
・・・って、でも会話として実際に使いそうなのは、ぎぶみーの方ですね・・・
勉強しなおしてきます・・・
天才!
ちゃんと英語の特徴とらえているじゃないですかー!
タモリ式だとしても、それができるってのはある種の技が必要です。
ぜひフランス語や中国語、ドイツ語などのBeちゃん風も聞いてみたいな。
::ロッタさん::
えぇ~?英語っぽいですか?
小さな頃からアニメのビデオは全部英語で見せてたし、何かと英語に触れる機会があったからだとは思うんですけどね。
これをフランス語や中国語にすると、タモリを超える芸人になるんでしょうか(笑)。
ちょっとやらせてみようかな。