昨日は一日中ザーザー降りの大雨だった。
公園へ行けない理由ができて私は嬉しいのだけど、元気いっぱいの6歳児にとっては退屈でしかたない。
そんなBeと、遊びというよりも実益を兼ねた教育の一環として古いバスタオルで“ぞうきん”を縫うことにした。
初めて持つ針と糸。
少し縫っては「あ~~びーちゃん疲れた~~」と手を休め、猫と遊んだり、お絵かきしたり、お茶を飲んだり。
手縫いでぞうきんを縫うなんて私も長年やっていなかったのだけど(だいたいミシンを使うからねぇ)、お手本になるように、チクチクチクチク…休憩せずにずっと縫い続けた。
するとBeも戻ってきて、また縫い始める。
少し縫ってはまた休憩。
何度もそんなことを繰り返しながら、やっと完成。
少し遅れて、私も7枚完成。
これで掃除もはかどるね。
シングルマザーのブログランキング
コメント
こんな風に手仕事が伝えられていくのっていいですよね。
Kaoさんの横で休み休み針仕事してるBeちゃんが目に浮かんで微笑ましかったです。
Beちゃんの作ったぞうきんはいったいどこを綺麗にするんやろ?とっても上手やと思いますよ~
手縫いって針目が優しくてとっても好きなんです♪
「じゃあ今度はBeちゃんの作った雑巾でお掃除よ!」
な~んて言って、自分で掃除もさせちゃう??(^m^
頑張って作ったぞうきんだから、使うの嫌がるかもね(^^;
でも喜んでたでしょ~
私も小さい頃おばあちゃんが針仕事してる横で、
ハギレをチクチク縫ってリカちゃんの洋服~
なんてやってたから・・・
何だか思い出して懐かしくなっちゃった♪
雑巾7枚って・・・いつまでもあるんじゃ(^^;
おぉっ!親子で頑張りましたね~ (*_*)
不ぞろいの赤い糸がとっても優しくて可愛い雑巾が出来ましたね~
これで、親子でお掃除も楽しめるね~♪
先日はブログのコメントありがとう~
牛乳に関しては私も最近色々考えてはいるんですよ・・
孫が「高機能自閉症アスペルガー症候群」と最近診断されてからは特に食生活は気になってるんですけどね。(牛乳大好きっ子)
確かに牛の乳を人が・・・でも、世間は牛乳=カルシュームって感じでしょう?胡麻きな粉牛乳は友人お奨めだしね・・
豆乳+黒胡麻にしてみようかな?カルシューム取るたびに体内のカルシュームが減っても困るしね。
また気になる情報ありましたら、よろしくね。
わたしもBeちゃんぐらいのときに、ぞうきんを縫って保育園に持っていったことを思い出しました。
今は亡き祖母が手先が起用で、着物の仕立ての仕事をやっていたので、針や糸は物心ついたときから、その辺にあったし、扱い方も知っていたみたい。
針の穴を通すのは孫たちにやらせることも多かったしね。
かといって、今はぜんぜん縫い物なんてしないです。
基礎編でとまってしまった。
Beちゃんには作る楽しみを覚えてほしいな~
オイラはボタン付けはでける、って言うか、誰もしてくれんけんね。
::鯨のシッポさん::
針仕事なんてまだ早すぎるかな~とは思ったんですけどね。
とりあえず面倒な玉結びとかはやってあげて、縫うだけにしてあげて、縫い方を一度だけ教えたら、とりあえず形にはなりました。
忘れたころにまたやって、少しずつ好きになってくれたらいいなぁ~と思います。
自分の机を拭いてもらおうかな>雑巾。
::tomokerock::
そうそう、最初は掃除でも手伝ってもらおうかと思ったんだよね。
でも湿気多くて、あまり窓とか開けたくないし、動きたくないしで(結局それが一番大きかった)、雑巾縫いになっちゃったよ。
いろんなことに興味のある年頃なんで、とりあえず何でもやらせて、何でもできる子になったらいいなぁ・・・なんて、ちょっと贅沢?
雑巾は使ってるわよ~~~。
最近は掃除が趣味になりつつあるしv
::Aikoさん::
先日は生意気ぶちかましてしまって(←あら、はしたない)すみませんでした。
私もたまに飲むんですけどね・・・。
普段はもっぱら豆乳ですけど(最近は豆乳とフルーツと青汁をジューサーでってのが多いです)。
ゴマもいいんですよね~~~。
でもほんと、最近は昔と違って野菜に含まれる栄養素が少ないし味も薄いしで、大変ですよね。
お孫さんも心配ですね。
でも食で治る病気も多いので、頑張ってくださいね!!
::banさん::
あら、基礎だけじゃもったいないよ~~。
ほら、着てくれるモデルさんはいるんだからさ、とりあえずオリくんのズボン作るとか。
最近は何でも100均で手に入るからね~~。
雑巾でさえ複数枚入って100円だし、作るのが億劫になっちゃうよね~~。
でもさ、手作りしてみたら結構味わい深くていいな~なんて感動すると思うよ~~。
::kspawsさん::
あらあら、山ノ神はボタンつけてくれないんですか。
あっ、言ったらしてくれるかもだけど、言うのが怖いんでしょうか・・・・・。
自分でつけるのが一番ね。
誰も文句言わないから。