先月に引き続き、またもや実家に現金書留が送られてきた。
Beのパパからの養育費。
全く期待はしていなかったけど、やっぱり中身は3万円。
あぁ、このまま滞納分は踏み倒すつもりなのか…
一緒に入っていた手紙に、「せめて受け取ったかどうかの連絡をくれ」と書いてあったけど、受け取ってから2週間以上経つがまだ連絡はしていない。
しなかったら来月は送ってこないのかな。
私としては滞納分を払うまでは連絡をしないつもりでいたのだけどね。
それと「僕の代わりにBeをハグしてくれ。それか、彼女と話をさせてくれ」だって。
今更、父親らしいこと言ったって、何も事情を知らない彼女からすると私が悪者になるだけじゃないか。
「Hope you are GENKI」
滞納してたときは全く連絡をよこさなかったくせに。
せっせと働いて父親としての最低限の義務を果たしてもらえるよう、あなたにGENKIでいて欲しい。
連絡はするべきなのかな。
シングルマザーのブログランキング
コメント
って難しくはないけど連絡した方がいいんじゃないかな?
Kao cyanが怒ってもイライラしても何しても彼は動じないようだから普通に冷静に淡々と
Beちゃんが大きくなって全てを理解できるようになるまでは大変だとおもうけど。
今でもBeちゃんは十分大人だけどねぇ~~~
一応ちゃんと送ってきてるのね。
もう一回「滞納分も欲しい」って言ってみるのはどう?
何も言わなかったら、忘れたフリを続けるような気がする。
beちゃんは大丈夫。ちゃんとわかってるよ。
事務的に、きっちり滞納分のお知らせをしたらいいのでは?
そして再度「全部払うまでBeちゃんには何も伝えられない」と、そういう連絡ならいいと思う。
何年かかろうと言い訳はきかなくてよろしい。
こんなんどう?
うちのだったら、音沙汰なくなるけど、Beパパは、Beちゃん命だから、がんばってくれるそうよね?
こうなったらkaoさんがパパの面倒も見てやったら。
そしたらお金も取り上げられるし、健康も見てやれる。
beもよろ昆布。
一兆二隻じゃなく一石二鳥。
って、行かないのが人生だし、人間関係だよね。
彼も子供に会いたいとか、どの面下げて言うんやろうか。
アメリカさんの言うこと、考え、すべてわからんね。
まだ落ち着かないけど、カキコ~(笑っ)
誠意をみてほしい!の一心なのかなぁ??
Beちゃんのパパは今後どうしていきたいんだろう・・・
滞納分の事を伝える、kaoさんの気持ちを伝える連絡ならあり~なのかしら?
ん~・・・・・・
::Hide::
確かにBeは年齢の割りに色んなことわかってるよね。
冷静に話すしかないんかな。
私としては、顔を見るのも声を聞くのも当分イヤなんやけど、そんなわけにはいかないね。
私がもっと大人にならなくちゃだな~。
::ラン子さん::
そう、一応払ってはくれてるよ。
Beと会わせないって言ったのが、かなり効いたらしい。
確かに何も言わなかったら、忘れたフリするだろうな~。
やっぱりしっかり言っとくべきだわね。
::banさん::
>「全部払うまでBeちゃんには何も伝えられない」
これいいね~。
使わせて頂きます。
事務的に、母親としての義務だと思って頑張るわ!
::kspawsさん::
アイツの面倒なんて、まっぴらごめんです。
前に仕事の手伝い(PRとか)をしないかと言われたことがあるんですが、即お断りしました。
かかわってたら、いいことなさそうなので。
お金を入れてくれたらいいですけど、私が食べさせないといけない状況になったら大変ですからね~。
::ゆかぴょんさん::
メールに返信してない~~ごめんね~。
この週末やります~。
Beのパパは、とりあえずBeと会えたらそれでいいんだと思うよ。
まったく・・・子どもみたいだよね。
いや、間違いなく子どもだよ。
滞納分はメールで請求しよっと。