先日、バレエの帰りに…Beにこんなことを言われた。
「ママ、大口あけて爆笑するのやめてくれる?」
「えっ?なんで?」
「○ちゃんとか□ちゃんとかのお母さんは上品に笑うのに、恥ずかしい!」
「…わかった…考えとく」
「えっ?考えとくじゃないやろ?心に留めておくやろ?」
「爆笑するのって咄嗟のことなのに、笑い方まで自分でコントロールできるわけないやん!
やけん、できるかどうか考えとく!」
なんだか最近、私に対する注文が多すぎる。
でも、ひとりぐらいこんなお母さんがおってもいいやんか。
この間なんて、バレエの女の子たちに
「BeちゃんとBeちゃんママの会話聞きよったら面白~い」って言われたしさ。
私としては、この自然体(開けっぴろげとも言う)がウケてるんだと思ってるww
悔しいからやめんぞ~~!!
ガハハ!!
シングルマザーのブログランキング
コメント
私も言われております・・・「マミーのお目めのうえ、
黒いね?あの、ちょっと黒いんですけど?」
アイシャドーの事です・・・
逆に、たまに着飾ってると褒めちぎってくれます。
服装にやたらうるさい子なので、この先は
口うるさく言われるようになるのでしょうか・・・。
私はkaoさんみたいな明るいお母さんがいいな~。
私も随分言われたけど、周りの子達が面白がってくれたおかげで、変化なくここまできました ^ ^
我が子たちはすっかり諦めたみたいです(笑
バレエの世界にはなかなかそんなお母さん見かけないですよね。←娘時代やってたので・・・。 Kaoさん是非そのままで♪
::RYSさん::
メイクのことは私もよく言われますよ~。
口紅を塗り忘れることがよくあるので、口紅塗ってと。
でも年長さんぐらいの子で、アイシャドウにまでチェックが入るなんて、これから更にチェックが厳しくなりそうで怖いですね。
頑張って~~!
::かあちゃん::
お久しぶりで~~~~す!!
お元気でしたか?
親の言動を恥ずかしいなんて思うのは、当たり前なんですかね。
これも成長した証拠かな~とは思うんですが、自分の生き方(?)を否定されたようで腹立つんですよね。
私もこの調子で、かあちゃんの後に続きます!
バレエ経験者ですかー。
今のところ、このブログを見てくださっていてコメントを下さった方で4人目ぐらいですよ!
バレエが習える環境にあった人たち(数十年前に限りますが)は間違いなくお嬢様だと思っております。
なので、かあちゃんもお嬢様認定◎
まあ、品を娘から言われたらいかんばい(*^_^*)
もっとお上品に。
::kspawsさん::
やっぱり、育ちの差って出ますよねぇ。
親を恨んでもいいでしょうか…
(Beにも将来恨まれそうですが)