博多時間というのがある。
福岡にお住まいの方なら誰もが知っている言葉だと思うけど、約束の時間を守らずに遅れてくる人などの時間の感覚を指すことが多い。
色んな国を旅していると、外国なのに博多時間だったりするものだから結構大変な思いをすることがある。
イタリアもそうだった。
映画「ゴッド・ファーザー」をこよなく愛す私にとって、イタリアは割りと憧れの国だったりしたのだけど、旅行者にとって博多時間というものは、なんとも都合の悪いものである。
割と早めに駅へ到着した私は、切符売り場へ並んだ。
ローマから列車で、「ゴッド・ファーザー」の舞台となったシシリーへ向かうために。
長い行列の最後尾に並びながらも、まだ発車時刻まで30分以上もあったので焦りはなかった。
スーパーでレジの列に並ぶたびに、必ずと言っていいほど、まるで選んだかのように進むのが一番遅い列に並んでしまうのは、そんな星の下に生まれたからだと思うしかないのか。
海外へ来てまで、そんな運命が私を待っているとは思わなかった。
10分、20分経つが、私の列だけ一向に進まない。
だんだんとイライラがつのってきてシビレを切らした私は、最前列へ行き、横っちょから「時間がないんだけど!」と窓口へ叫ぶが、ワケのわからないイタリア語でうるさそうにあしらわれたため、また元の位置へ戻った。
シシリーまではかなりの距離があるため、この寝台車に乗れなければ、予定が一日ずれてしまう。
ユーレイルパスが乗り放題とは言っても、ここで一日を過ごすのはかなりの想定外である。
ギリギリになって、列がどんどん進みだした。
やっとチケットを買えたのが、発車5分前。
ダッシュで乗り場へ向かった。
ホームには私が乗る予定の寝台車が入っていた。
しかしなぜかドアが閉まっている。
近くの駅員にチケットを見せ、この列車に乗ることを伝えるが、またもやワケのわからんイタリア語を喋りながら首を横に振りやがる。
はぁ~?チケット持ってるんだから、乗せろよ。
しつこくしつこく何度もその駅員に食ってかかるが、駅員の反応は全く変わらない。
30分以上も列に並んでチケットを買ったのに、乗れないなんてふざけている。
段々と頭に血が上ってきて、ものすごく大げさなゼスチャーと日本語訛りの英語で、ギャーギャーわめくが、駅員はまるで相手にしてくれず悔しさで涙が出そうになった。
…とそこで、背後から女性の声で英語が聞こえてきた。
「どうしたの?」
20歳前後の女の子…地元の人なのか、旅行者かはわからないが、確かに英語を喋っている。
私はとにかくこの列車に乗ってシシリーへ行きたくて、30分以上も列に並んでやっとチケットを買ったのに、この駅員が私を乗せないと言ってるのよ!!と駅員を指差しながら、さきほどと同じか、それ以上の大声で説明した。
「事情はわかったわ。こっちへ来て。」と、私の手を引っ張り、列車の先頭近くにいた駅員(もしかしたら運転士だったかも)のところへ行き、イタリア語でなにやら事情を話してくれている。
ローマというところは、大都市であるのに、英語が出来る人がいないというのは納得がいかない(東京みたいなもんか…)。
いや、もしかしたら、スーパーのレジの列みたいに、英語ができない人に当たってしまう星の下に生まれてしまったのかもしれないが。
とにかく、どんな星の下に生まれようとも、私はこの列車に乗らなかったら、予定が大きく狂ってしまう。
乗らなくちゃ、絶対乗ってやる!
今会ったばかりの見ず知らずのイタリア娘に、私の旅の運勢がかかっていた。
シングルマザーのブログランキング
コメント
ローマ帝国の人間にとって、植民地ガリアより遠い、蛮地の人間の言葉を使うのは許されんのやろう。はははははは!
イタ好とか仏野郎にとって、アングロサクソンは海賊山賊の類としか考えてないやろうね。
博多の人間と一緒たいね。
Beちゃん、喉 痛いのねえ、可哀相に。うちの娘の中耳炎は、そんなに良くなってないのよねぇ。来週、又 病院に連れて行きます。息子は、鼻風邪 ぐすんぐすん,はっくしょんの繰返し。
友人や家族には、何処でも生きていけるように思われてる私ですが、実は 日本語または英語の通じない所は、とても苦手、だから ヨーロッパには まだ 行った事がないんです。暮れに 日本に里帰りした際(実家は関西)、うちのひとは 香港によりたがってたんだけど、長崎にしようと強引に行き先を換えた位。。。ははは、笑ってやって下さい。
アンティークストア回り、楽しかったよ。今回の出会いは、マグやシリアルボウルなど15点の食器たち。もちろん皆連れて帰って来ましたわ。
そっ、それでっ?? 話の続きが気になります。。。
しかし・・・kaoさんって色々な冒険してますね。スゴイ♪
::kspawsさん::
そうそう、アメリカ人と比べると、やっぱりヨーロッパの人って日本人に近い気がしますね。
しっかし、博多時間・・・割と暖かい地域の人がその傾向がありますが、まさか寒いヨーロッパもとは・・・
::まみぃさん::
子ども達、心配ですね~。
子どもって、寝ぞう悪くて夜中に布団を着ていないことが多いので気をつけなくちゃですね。
そんなことを言ってる私も、昨夜、夜中に目が覚めると、私だけしっかり布団着てるのに、Beは毛布すら着てませんでしたー( ̄▼ ̄|||)
言葉が通じないところって本当に怖いですよね。
簡単な英単語を連呼すれば何とかなるだろって思っても、それすらも通じない。
しっかし不思議と、英語が全く通じない地域とわかっていても、日本語ではなく英語で言ってしまうのは何ででしょ(笑)
::pomoさん::
あっ、大したことはなかったんですけどね。
旅にトラブルは付き物です・・・って私だけですかね?