はじめてのおつかい

スポンサーリンク

先日の忘年会のときに聞いた話なのだけど、ひなさんの3人のご子息たちが3歳のとき、それぞれ一人でおつかいに行かせたらしい。
えぇ~~~!!?3歳でっ?…とカナ~リ驚いたのだけど、うちの子はもう6歳。
私がそれくらいの年齢だったころは、既におつかいに行かされていたような覚えがある。
いくら物騒な世の中だとは言っても、もうすぐ小学生になるのだし、そろそろ一人で出掛ける練習も必要なのかなぁ…と、昨年末はじめてのおつかい大作戦をやることに(大げさ?)。

我が家から歩いて5分ほどのコンビニ。
そこへおつかいに行ってもらうことにした。
買ってきてもらうものは、お菓子?…なんて思ったのだけど、ひなさんによると、自分で選べるものではなく、ちゃんと指定する方がいいんだそうだ。
自分で探して、わからなかったらお店の人に聞く…それも練習の一環だからね。
とりあえず、Beでもわかる「マヨネーズ」を買ってきてもらうことに。
それと同時に、年賀状をポストに投函することも頼んだ。
ポストには年賀状用とそれ以外の手紙用の入れ口があるので、紙に「年賀状」と書いて、字を見て間違えないでそちらの入れ口に入れるように頼んだ。

最初はBeも少々不安な顔をしていたのだけど、すぐにワクワクしだしたみたい。
500円玉と年賀状と「年賀状」と書いてある紙を渡して、いってらっしゃ~い!
とは言っても、やっぱり不安はある。
うちから目的地までの間にある2つの横断歩道。
結構、車の往来が激しいし、それに途中でヘンな人に声でも掛けられるんじゃないかと…(心配しすぎ?)。

Beが見えなくなると、私もこっそりと後をつけた。
スキップで目的地へ向かう数十メートル後方で、見つからないように、電柱に隠れるのだけど全然隠れてないし…
信号に差し掛かると、ちゃ~んと青に変わるまで待っている。
おっ!エライエライ!
コンビニ前のポストの前で立ち止まり、年賀状を投函。
どちらへ入れたのかは私の位置からは見えなかった。
そして入店。
ドキドキ…ドキドキ…。
数分が数十分のように感じた。
そして手に買い物をした品をぶら下げて、出てきた。
あ~~見つかる~~!!
慌ててまた隠れる。
信号が青になり、安全に渡って来るのを確認するとダッシュで自宅へ。
更に数分後、ニコニコ顔で「( ´ ▽ ` )ノ タダイマァ 」と帰ってきた。
ちゃ~んと袋にはマヨネーズが入っている。
よしよし!よくやった!
年賀状はちゃんと投函できたのかを聞くと、「ママが書いた紙見て、赤い字の方に入れた」んだそうだ。
よしよし!
そして感想を聞くと「楽しかった!」って。
これからも時々おつかいを頼めると思うと、助かるなぁ。
でも心配で後をつけたら同じかなぁ。

でもね、帰りに私がダッシュで帰って行くのが見えたらしくって、「ママ、何しよったと?」って聞かれちまったよ。
尾行はもうやめにしとこう。

いつもありがとうございます。
シングルマザーのブログランキング
スポンサーリンク
MotherLeaf*

コメント

  1. こんにちは。                     Beちゃんおつかいちゃんとできたんですね~♪会った事もないのに、あたしまで嬉しく思いました。        あたし初めてのおつかいはいつだったのかも覚えてないですけどね… 

  2. 私も少なくとも小学生中学年以下でおつかいに行っていました。
    ズバリ タバコ!
    田舎のタバコ店では、行くと「はい、キャビンマイルドやったね」って渡してくれてました…
    今では売ってくれないかもしれませんね~^^
    (今のご時勢、尾行して安全を確認したくなりますね^^)

  3. 初めてのおつかい、無事終了して良かったですね♪
    これでまたひとつBeちゃんお姉ちゃんになったと思いますよ。
    我が家の長男も2歳の頃、子供の足で10分程のスーバーまで行きました。ドキドキして待っていたのを覚えてます。
    やり終えた後のあの満足げな顔は今でも忘れられません!
    長女の時はおつかいに送り出した後にたまたま仕事の休憩時間に家に戻ってきた父ちゃんがkaoさんのように尾行しにいってしまいました(笑)そして・・・同じように戻る姿を見られてました(^-^;
    何度経験しても、ドキドキとハラハラがてんこ盛り。そんな親としての心配もおつかいが日常になるとついつい忘れがちになってるなぁ。たまにはその頃を思い出しておつかいに行くのを心配しなくちゃあかんね(苦笑)

  4. 私も子どもの頃のお使いといえば、おじいに頼まれて行ってたタバコやさんですね~~
    (銘柄も覚えてるけど、誰も知らないこと確実!なくらい昔の話です)
    身辺自立とお手伝いは大事ですよね
    今の生活はママと自分の二人で成り立ってるって、実感するチャンスだと思います
    けど、お使いより車や危ない人の心配しなきゃいけない、やな時代になっちゃいましたね~~
    思わず尾行してしまったKaoさんの気持ちが分かります

  5. 今近所のおつかいも心配だよね!うんうん・・・
    うちも初おつかいは、Beちゃん位の頃だったよん(^^ゞ
    尾行はバレバレだったんやね?(爆)
    やっぱママはバレちゃうもんなんかもぉ~(^o^)ハハハ
    おつかいできるようなると助かるよね~
    けど、帰ってくるまでめっちゃ心配やけど・・・
    まだ数回しか行かせてないよん<おつかい(-。-;笑っ

  6. ::萌子さん::
    ありがとうございます。
    私も初めてのおつかいがいつだったのかは覚えていませんが、5歳か6歳ぐらいのときにお店に行った帰りにボーっと歩いていて駐車してあった車にぶつかったのを覚えています(^^;

  7. ::ゆったり人さん::
    タバコのおつかいって私もしてた気がします。
    ハイライトだったかな~。
    そうそう、今ではきっと売ってくれないかもですよね。
    それに、今の親って極端に子どもを甘やかせるので、タバコぐらいでおつかいなんて・・・という感じもあるかもしれません。
    時代が変わりましたねぇ。

  8. ::かあちゃんさん::
    すごい~~!2歳でおつかいですか~~!!
    ご本人は覚えていないんでしょうが、それはそれはスゴイ経験です!
    待ってる間も気が気じゃなかったでしょう?
    実は今日も、2度ほど行ってもらったんですよ(本人の希望で)。
    1度目は外出先から帰ってくる途中に「おつかいに行きたい」って言い出したので、家の近所で降ろしてコンビニへ切手を買いに行ってもらい、2度目は帰宅してからその切手を貼って、ポストに入れに行ってもらいました。
    たったそれだけなのに、大喜びでしたよ。
    それでも1度目は先日とは違うコンビニだったので、途中までお迎えに行ったんですけどね。
    結局、尾行が必要なのはBeのためではなく、自分の心身の健康のためのようです(^^;

  9. ::takaさん::
    >(銘柄も覚えてるけど、誰も知らないこと確実!なくらい昔の話です)
    いや~~ん!なんだろ?気になるわぁ。
    「わかば」とか?
    おつかいは自立の第一歩ですね~。
    で、尾行してしまう私って、自立からかなり遠ざかっているようです(^^;
    車や危ない人への心配って・・・これからずっとつきまとう問題ですよね。
    特に小学校へ入学してすぐぐらいの春先になると、変なヤツって増えてくるんですよね~。
    かなり心配です。

  10. ::ゆかぴょんさん::
    そっかーお宅もBeぐらいの年でおつかいデビューだったのね。
    尾行はやったのかしら?
    助かるけど、やっぱり帰ってくるまで心配だよね。
    今日も本人が行きたいって言うんでお願いしたんだけどね、時計を見ながらちょっと時間がかかってると心配になってさ。
    でもよく考えたら、「走ったら危ないからゆっくり行きなさい」って言ってたんだったわ・・・。

  11. あけましておめでとうございます
    あ。遅い??(^^;
    コソ読みはしてたんだけど
    なかなかコメ出きるような時間もなくってねえ~
    初めてのおつかい成功おめでとう!
    確かに昔と違って、最近は物騒だからねえ。
    怖い目にあった時に、一番必要なのは大声が出せる事らしいよ
    ※かなり心理的にビビるらしいと聞いた事あり
    なので、Beには何かあったら逃げることよりも
    出来るだけ大声で助けを呼ぶことを教えときなさい
    防犯ブザーを持ってお使いに行かせる??(^^;

  12. ::tomokerock::
    おめでと~~~!今年もよろしくねん!
    そうそう、私もなかなかコメントできてないんだよね・・・
    というか、レスさえもなかなか追いつかない事実が・・・。
    そうそう、最近は物騒だからね。
    大声かぁ。
    いざというときって、意外と出ないもんだよね。
    私も昔、博多駅近辺で痴漢に押し倒されたとき、大声を出してるつもりなんだけど、なかなか出なかったよ。
    Beはどうかなぁ。
    やっぱり防犯ブザーを持たせるべきだよね。
    近々、見に行ってくるわ。