もう何年も前から会社などで見かけるようになったウォーターサーバー。
ブルーの方のレバーを下げると冷たい水が出て、赤い方はお湯が出てくる。
私も毎日職場でお世話になっている。
誰に説明されたわけでもないけれど、私はこれをミネラルウォーターだと思っていた。
必然的に販売されている水は当然、全てがミネラルウォーターなのだろうと勝手に思い込んでいたのだ。
しかーしである。
我が社で飲んでいたのは、ミネラルウォーターではなく「ピュアウォーター」というものらしいことを、先日初めて知った。
ピュアウォーターとは、手っ取り早く言うと、元々は水道水。
ミネラルウォーターとは全く違うものらしく、普通の水を浄化して売り出しているのだとか。
その浄化の方法も、会社によっては様々らしいのだけど…でも…元々は水道水なんだということを知り、じゃっ、うちの浄水器の水と一緒じゃ~ん…と、有難みが半減してしまったのは確かである。
我が家で3月まで使用していた浄水器は、マクロビオティックの権威、久司道夫氏が開発したNYのメトロポリタン美術館にも殿堂入りしたとかいうやつだったのだけど、今回引越したアパートに据付けられていた蛇口と一体型の浄水器に感動し、以前のやつは兄に譲ってしまった私である。
内容よりも見た目で水を選んでしまったくらいで、結局は内容よりも、見た目重視だったりするので、職場の水がミネラルウォーターであろうが、ピュアウォーターであろうが、何の支障もなかったりするんだけどね。
シングルマザーのブログランキング
コメント
うちはグリーンコープの浄水器が小石とかいっぱいはいってるやつで、ミネラル水になるタイプだったんだけど、年間一万円以上かかるので、もう普通の安い浄水器にかえてしまったのよ。
知り合いは山まで汲みに行ってるからね。
時々そういうことしてみようかと思う今日この頃です。
知らんかった、いや気にしてなかった。
水と言うのは一番困るのが油。
浄水場でも油だけは通ってしまう。
だから河川に油が流出したらすぐにオイルフェンスを張るし、取水中止になる。
ミネラルウオーターってやつは煮沸消毒してるんだろうか。
消毒はどうしてるんだろうか。
やっぱり塩素系でしてるんだろうか。
::banさん::
年間1万円って、イタイよね~。
でも平均的な金額ではあるな。
山へ汲みに行くのは大変だろうから、私にはできないな~。
よく「水の駅」みたいなとこあるやん。
あれって、どうなんかな~。
::kspawsさん::
オイチャンは、職業柄か、また違った視点からの疑問ですね~。
難しい。
ちょっとググッてみました。
ミネラルウォーターとは、地中でミネラルが溶解した地下水で、ろ過、沈殿、加熱殺菌の他に、オゾン殺菌、紫外線殺菌、ミネラル分調整、複数の減水のブレンドなどが施されたもの。
だそーです。
ふ~ん・・・
よく判らないけど、こういう溜めておくタイプのウオーターサーバーはミネラルウオーターでは駄目なんではないのでしょうか。
冷蔵庫の中で氷を作るためにタンクに水を入れとくタイプのヤツも、ミネラルウォーターは絶対ダメだと言われるし。
::飽き娘さん::
あ~そうなんですか!
何が違うんでしょうね。
変質しやすいとかですかね~~。