人々 『電話があったことをお伝え下さい』 電話を掛けたときに目的の相手がいなかった場合に『電話があったことをお伝え下さい』という人がいる。 私も何気なしに受けていた普通の言葉だが、隣の席の同僚がその伝言はオカシイと言いだした。 『電話を下さい』でもなく『またかけます』でもな... 2005.09.01 14 人々
人々 初来日 昨日ネットで地元の調べものをしているとき、たまたま娘の父親のプロフィールを発見。 そこで知った新事実にショックを受けた。 前にも書いたように彼が初めて来日したのは『ダンサー』としてでありそれは本人から聞いて知っていたのだが、実はある... 2005.08.31 18 人々
ネット・ブログ ブログ乗り換え検討中 昨夜、12時から1時間以上もの間ライブドアのサーバーがダウンしていた模様。 私のブログだけでなく、有料版を除くライブドアの殆どのブログが全く開けなかった。 最近やたらと重いし、管理画面の新環境へのデータ移行が原因のよう…。 私の3つの... 2005.08.30 18 ネット・ブログ
ニュース・話題 ホリエモンが岩国市を視察…出した答えは? ご存知、ライヴドアの社長ホリエモンが衆議院選挙に無所属で出馬することになった。 選挙にはあまり興味のない私だが(でも投票には必ず行っている)、今回ばかりは広島6区で投票したい気分である。 別にホリエモンのファンでも何でもないが、対抗馬の... 2005.08.28 12 ニュース・話題
フシギ 蜂の巣は何処へ… ひゃービックリ!! たった今、実家の母から電話があって、あの…蜂の巣がなくなっていると言うのだ。 蜂の巣を見たのは夢?と半信半疑の母だが、いーや、確かにあった! しかもちゃーんと写真に写ってるよね!ね!ね!(←私も自信がなかったり... 2005.08.27 12 フシギ
フシギ 蜂の巣 先日、実家へ行くと母がささやくような声で『ちょっと来て』と手招きをする。 行ってみると、軒下にデーッカイ蜂の巣が…。 しかも元気そうな蜂たちがびっしり張り付いて... 2005.08.27 13 フシギ
人々 自分を大切にしないから子供を大切にできないんじゃないか きのう読んだ雑誌で、なんとなく気になった記事。 ある歌人の波乱万丈な人生が書かれていた。 祖母からの虐待→援助交際→学生結婚→出産→夫のDV→離婚→子供への虐待→不倫→歌舞伎町で風俗嬢→精神科通い→ライターデビュー→自己破産→元オウ... 2005.08.26 16 人々
フシギ 動植物たちの叫び ときどき、うちのベランダ側の正面にある駐車場あたりで犬が鳴いている。 何やら物悲しそうな声で何かを訴えるように鳴き続け、その声が聞こえるたびに切なくなる。 先日、テレビ番組に犬の言葉(気持ち?)がわかる人が出ていた。 途中から見た... 2005.08.24 7 フシギ
人々 本当のキレイ 今日、日本テレビの『Tokyo美人物語』という特番に大きく刺激を受けてしまった。 本当のキレイを探す旅と題して、今を駆け抜ける個性的な女性たち6人の日常や考えていることなどを紹介する番組で、同年代のステキな女性も数人…。 本当にステキだ... 2005.08.21 25 人々
ライフハック 中国産の野菜が危ない 勤め先の社長から旬のお野菜を頂いた。 社長夫妻のそれぞれのご実家が、趣味で野菜作りをしているのでそのおすそわけである。 見た目は少々ブサイクであるが、無農薬の安心して食べられる野菜は本当に有難い。 近年、中国産の野菜が問題になっている... 2005.08.18 29 ライフハック
しくじり 靴洗い 昨夜、風呂の戸を開けてギョッとした。 前日の外出前に『Beの靴を洗ってなかったなぁ』と、洗剤を溶かした水に靴を2足つけ込み、そのまま焼肉パーティーへ。 いつものようにビールをたらふく飲んだので、そのまま親戚の家へお泊りして帰ったのは... 2005.08.17 26 しくじり
仕事 触診モデル 先日、派遣会社に勤める友人から電話があった。 8/7に2時間ほど仕事をしてくれないかという依頼。 某大手製薬会社が開くお医者さん相手のセミナーで、『触診モデル』をやってくれないかとのこと。 お医者さんたちが講義を受けながら、私のお腹を... 2005.08.08 16 仕事