蚊取り線香の香り

スポンサーリンク

夏の風物詩といえば色々とあるけれど、蚊取線香もそのひとつ。
子供の頃から慣れ親しんだその香りは、いつの間にか定番の蚊遣り香となっていたわけだけど、煙いとか、火を使うので危険だとか、あのニオイがイヤだとかで電子蚊取り器などがここ10年ぐらいは主流になっている。
そんなこともあって、たまにどこからか風に乗ってやってくる蚊取線香の香りを嗅ぐと、懐かし~いい匂い♪なんて思ってしまうこともある。
しかーし、よく考えてみると、蚊取線香にしても電子蚊取り器にしても、人間にとっては微量ながらも蚊を充分にやっつける成分が入っている。
それが人間の体に良いかどうかは、誰が考えてもわかる筈。

調べてみると、蚊取線香の歴史は明治18年(1885年)に遡る。
アメリカから持ち込まれた「除虫菊」が和歌山県で栽培され始め、おなじみの渦巻状になったのがその10年後であるので、実に110年以上も前から存在していたことになる。
蚊取線香といえば、金鳥が有名であるが、蚊取線香ができたころの社名は「大日本除虫菊株式会社」。
社名に含まれる「除虫菊」とはまさに、蚊取線香の原料。
マーガレットのように可憐な花を咲かせる「除虫菊」という植物に、その名のとおり除虫するという成分が入っているのである。
いや、正しくは、この除虫菊を燃やしたときに出る煙に、「ピレスロイド」という除虫成分が入っているらしい。
その「ピレスロイド」。
今では、色々な殺虫剤に使われているんだって。
じゃあ、それほど体には悪いものじゃないんじゃない?植物からとれたものだし、第一、昔からあるものだしね~…なんて思ってしまうが、そこが怖いところ。

今、出回っている、蚊取線香を含む「ピレスロイド」系の殺虫剤及び蚊遣り香は、化学物質で作りだした「合成のピレスロイド」が使ってある。
「合成」って、「合成洗剤」とか「合成界面活性剤」とかの「合成」である(ちなみに「合成写真」の「合成」は違う^^;)。
化学反応を起こさせて作る化合物のことで、天然の「ピレスロイド」に限りなく近く、且つ天然ものよりも強力な殺虫効果のあるものを人間の手で作ったんだそうだ。
もちろん合成なので、人や動物への悪影響がないわけはない。
今どきの電子蚊取り器なんて、60日とか90日とか長持ちするものが出回っていて割りと人気なようだけど、こんな危ない成分を含んだ空気を吸っていると考えるとちょっと怖くなる。
蚊の致死量で人間が死ぬわけではないけれど、それを夏の間中吸っている…なんてこと、考えるだけで気持ち悪くなってしまうのは私だけではないだろう。
そこで何が言いたいかと言うと、合成のなんてやめて、昔ながらの天然のものを見直そうよ!ってこと。
天然のものなので、除虫力は合成に比べると劣るけれど、何のために虫を排除するのかと言えば、私たち人間やかわいいペットたちのため。
蚊から身を守るために、合成のものを含んだ空気を吸うことで体に何らかの影響があるというのは本末転倒。
目には見えないところで恐ろしいものが私たちやペットたちの体を蝕んでいる…と思うと、少しぐらい蚊に刺されたっていいじゃない!なんて思ってしまう私なのである。
どう?
この夏から、天然のものに変えてみませんか~?

[itemlink post_id=”15689″]

いつもありがとうございます。
シングルマザーのブログランキング

コメント

  1. またまたお久なりぃ~
    雇用条件等が面接時と異なっていたり・・・などなどで、
    急遽7月末で退職したの。。(:_;)
    このままでは大黒柱倒れそうだったし・・・
    只今猛烈に就職活動中!
    とまぁ、それはさておき。。。
    天然の蚊取り線香(画像のような)も知らなかったけど、
    その蚊取り線香置き?可愛い♪
    めちゃくちゃ欲しくなった(^◇^)
    どこに売ってるんだぃ?
    お店まわる時間を作らなきゃ!だゎね?笑っ

  2. まいどです。
    うちは、チビが産まれた頃から天然のを使っていたけど、部屋に匂いがつくので、最近はアロマオイルです。(おくさんが、そういうの興味持っていた)
    ユーカリ系の何とかいうオイルを、ランプで温めて使うんですが、結構効きますよ。
    特に刺されやすいのは僕とチビなんですが、大体OKです。

  3. 私も蚊取り線香の香り懐かしい感じがして好きだけど、絶対使いません!殺虫剤や蚊取り線香は虫を殺すんだから人間にいい訳ないよな~と思ってたけど、やはり体によくなかったんですね!実家では蚊取り線香使ってるので、天然の蚊取り線香すすめてみますね!

  4. 殺虫剤から話題がそれて申し訳ないですが。しかも長文・・・。
    「合成」というだけで悪いイメージがつきまといますが、化学的にみるとそうでもありませんよ。「天然」には有効成分以外の不純物が含まれており、また成分が不安定だとも言えます。
    医薬品で言えば、化学的に不純物を取り除くことによって副作用を減らし、結果的に効果を高めることになります。野菜を作るときの肥料だって、天然のものより化学肥料のほうが優れている場合があります。
    合成=化学的に精製されたもの=安定した効果・品質
    こういう解釈もできるんです。
    常に「天然」が「合成」よりいいとは限りません。
    原材料の吟味を十分にせずに「天然」と謳っている粗悪品も流通しているので、消費者のみなさんはそこのところをしっかり考慮して欲しいなぁと思います。
    すみません、変なコメントで。( ;谷)

  5. ::ゆかぴょんさん::
    お疲れ~。
    そっかそっかー、入社時の条件と違ってたんなら仕方ないよね。
    じっくり、しっかり、焦らずに次のとこ見つけるのだよ。
    頑張ってね。
    そうそう、この蚊取線香ホルダーかわいいでしょ?
    ネットで買ったんだよ。
    「アイアン蚊やり」でググッてみてね。
    送料入れるとちょっと割高だけど、長く使えそうよ♪
    最近、よく見かける深皿(?)に棒を渡して線香を引っ掛けてるのあるけど、あれって、線香が小さくなったときに下に落ちちゃうんだよね。
    やっぱ、穴に差し込むやつが最後までキレイに使えて、絶対いいと思うよ~。
    検索してみてね。

  6. ::iwayanさん::
    アロマ好きな奥様のお陰で、健康的な生活を送ってらっしゃるんですね。
    スバラシイ!
    虫が嫌うオイルやエッセンシャルオイルがちゃーんとあるんですよね。
    虫除けも作れたりするようで、私も近いうちに挑戦しようと思ってたとこです。
    私もオイル、真似しちゃおうかな~。

  7. ::カズママさん::
    私の友人も、体にはきっと悪いだろうけど・・・なんて言いながらも、使ってる人が何人か・・・
    虫が死ぬんだから、体にいいわけはないですよね。
    天然の方は、合成に比べて少々割高だし、普通のスーパーで売っていないというのが難点ですが、危険性がわかれば変えやすいかなぁということで、このたび書かせて頂きました。
    ご実家の蚊取線香が、天然のものに変わりますように。

  8. ::パタさん::
    コメントありがとうございます。
    私が無知なせいで、他の方に誤解を受ける文章になってたかもしれません。
    ご指摘ありがとうございます!
    そうですね、まるっきり人間にとって悪いものばかりではないんでしょうね。
    何を例にとっても、営利追求のために良いものを「利用」して作り、売っていく・・・そんな会社があまりにも多く、そのために良いものにまで悪いイメージがついてしまうことは多いと思います。
    <続く>

  9. >原材料の吟味を十分にせずに「天然」と謳っている粗悪品も流通している
    そうそう、それは私もよく思います。
    化粧品なんか良い例ですよね。
    それに、「無添加」なんて大きく表示して、小さく(鉱物油無添加)なんて書いてあったり。
    えっ?それだけかよ?って感じなんですが、たまに私も騙されそうになるんですよ。
    今は指定成分の表示もなくなり、全ての成分が書いてあるので更にちんぷんかんぷん。
    何が良くて、何が悪いのか、もっともっとわかりやすくして欲しいなぁなんて思います。

  10. 私もね、すごく気になって「天然蚊取り線香」を購入した事があるんだけど、
    3本くらい使って捨てたような気が・・・(^^;
    たまたまその製品だけかもしれないんだけど
    すごいニオイで具合悪くなってねえ(笑)
    しかも何か私のアレルギー物質が入ってたらしく、
    クシャミ、鼻水、気管支炎っぽい咳が止まらないしで、
    仕方なくベープ使ってます。
    私が使ったのが粗悪品だったのかも(高かったのに=”=)
    やっぱ気になるよね。
    もう一度良く探して使ってみようかなあ~

  11. うちの姉は、殺虫成分のものぜんぜん使いたがりません。
    蚊取り線香もにおいが苦手らしく、刺されたほうがましだといいます。そのくせ、痒み止めは使いません。痒み止めの成分もきらいらしいし、たしかに蚊の痒みぐらい我慢できるし、痒みものど元しぎたらなんともないらしい。
    たしかに、そうかもしれませんね…
    でみ私はかゆいのは苦手なので、痒み止めは欠かせないし、家ではやっぱり除虫菊の蚊取り線香は適度に使ってますよ。
    ハーブで配合した虫除けつくればいいらしいけど、それも面倒でね(苦笑)
    子供のために、来年はがんばろっかな(笑)

  12. 世界最強のテロリストは蚊。
    日本では日本脳炎ぐらいだったが、温暖化でやがてマラリア、天狗熱、西ナイル熱、等が発生するようになる。
    アメリカは飛行機に紛れ込んだ蚊が西ナイルウイルスを持ち込み、南部を中心に対策に追われてる。すでに死者も出てるし。
    国際空港、国際港がある福岡にとって、水際対策とその後の対策はテロ対策以上に重要だろう。
    たった一匹で福岡をパニックにさせるし、鳥イングルエンザどころの話じゃなくなる。
    合成が嫌いだったら、今流行の瞬間冷凍殺虫剤で駆除しよう。

  13. ::tomokerock::
    あーたんとこは高層階なんで蚊なんて来そうにないんだけどね~。
    最近の蚊はエレベーターに乗ってやってくるので、それか。
    いくら天然とは言っても、合う、合わないってあるんやね。
    写真の菊花線香は割と定番のやつに近いと思うけど、どうかな。
    ↑のiwayanさんとこみたいに、アロマオイルにしてみたら~?

  14. ::banさん::
    お姉さん、拘ってるね~。
    私も蚊の痒みは割りとガマンできる方で、滅多に薬はつけないんだけど、Beがかきむしったりするんで必需品だよ。
    それもまた自然派というか、ドイツ製のハーブのやつを使ってる。
    ハーブの虫除け、作ろうと思ってレシピだけは見つけてあるんだけどね、なかなか材料を買い揃えるところまではいかなくって。
    私も来年になるかもだわ~。

  15. ::kspawsさん::
    >瞬間冷凍殺虫剤
    買いましたよ。
    蚊のためじゃなく、ゴキブリのために。
    でも、菊花線香のお陰で、最近我が家では蚊を見かけなくなりました。
    それにしても、蚊って怖いですね~。
    いろんなことに詳しいオイチャンも怖いけど。

  16. ☆tomokerockさま
    的外れかもしれませんが、意外と知られてないアレルギーで菊アレルギーってあるんですよ。菊に触れる機会が多い人、花屋さんとか栽培してる人とかに特に多いと聞いた記憶があります。
    菊アレルギーの人は菊科の植物でアレルギーを起こす可能性があるので、除虫菊でもカモミールでもアレルギー反応が出るかも・・・。
    そうそう、ラテックス(天然ゴム)アレルギーの人もいるんですよ。ゴム手をする機械が多い医療従事者とか、二分脊椎の患者さんに特に多いそうです。
    私も軽いラテックスアレルギーです。職業柄、輪ゴムをよく使うんですが、輪ゴムがあたる部分がかぶれます。合成ゴムならかぶれません。
    ※ラテックスアレルギーの人はバナナとかキウイとか類似物質をもつ果物もダメなことがあります。

  17. ::パタさん::
    ご丁寧にありがとうございます。
    それにしても、色んなアレルギーがあるんですね。
    私は何かあったかな~と考えてみると、そう言えば金属アレルギー。
    安物のピアスやネックレスをすると必ず痒くなり、皮膚が赤くなってしまいます。
    まぁ、最近はアクセサリーをつけることは全くないので、気になりませんが。