喜 Rosaさんより不用品の引き取り~ Rosaさんの引っ越しに伴い、不要になった棚や机、収納ケースなどを頂いた…というか、不用品があったら頂戴ね~とこちらからメールしたんだけどね。 お陰様で、Beのお部屋はスッキリ~。 頂いたPCデスクはBeの机になり、元々あった机は私... 2007.04.25 6 喜
喜 母に迷惑がかかってしまうので電子レンジを購入することに ずっと前にも書いたけれど、我が家には電子レンジがない。 いや、正しく言えばBeが生まれた頃にはあったのだけど、2年後ぐらいにヤフオクで売ってしまった。 ちょうどその頃、健康オタクであったので、電磁波が体に悪く、それを浴びた食品もまた良く... 2007.04.21 11 喜
喜 ステキなお友だち あっくん これからもヨロシクね 毎朝7時半過ぎになると、我が家の駐車場に小学生がザワザワと集まってくる。 そう、集団登校の集合場所なのだ。 時間になると、私はBeを連れて1階へ下りる。 列に並び、6年生のお姉さんと手をつなぐBeは、集団の先頭で恥ずかしそう。 ... 2007.04.19 30 喜
喜 その手があったか!友人宅と無料で通話できる方法 一階の友人宅にしょっちゅう入り浸っているので、最近では私が行くたびに旦那さんから「おかえり~」という挨拶が帰ってくるようになった。 とは言っても、ほんの小さな用事ぐらいで4階から1階へ(または1階から4階へ)行き来するのも大変だし、かと言... 2007.04.18 4 喜
喜 使いこなせるようになるかな~初めての子供用携帯 先日、私の携帯を変えた日に、Beの携帯も契約した。 ソフトバンクのコドモバイル。 GPS機能や防犯ブザーがついている。 設定をして、試しに防犯ブザーを鳴らしてみると、私の携帯へ緊急メールが入ってきた。 すごいね~今の携帯って。 ... 2007.04.13 13 喜
喜 小学校の入学式と前日の在校生へのお達し 今日は待ちに待った入学式。 9時の受付開始に間に合うようバタバタと準備をしているときに、母が我が家へとやってきた。 うちの母親はかなりのせっかちなもので、急いでいる私たちを更に急がせ、慌てふためかせる。 8時50分ごろ、小学校... 2007.04.11 34 喜
喜 明日はいよいよ小学校の入学式~ 明日はいよいよBeの入学式。 相変わらずギリギリまで何の準備もしない私だけど、夜になってから慌てて上靴を買いに出掛けた(^^;) いえ、上靴はあるんだけどね、ただ真っ白のやつなんで、赤のゴムで縁取り(?)してあるやつがやっぱいいのかなぁ... 2007.04.10 6 喜
喜 携帯電話を変えました~ ネットは相変わらず変わっていないものの、携帯をソフトバンクに変えましたっ! 皆様おすすめの「ヨドバシカメラ」にて、散々迷った挙句、NOKIAの705NKに決定。 申込書に記入する前にメーカーの販売応援の方から説明があり、多機種と違って操... 2007.04.01 10 喜
喜 無事に引越し完了!お兄さんたち、かっこよかった~ 皆様、こんばんは。 先週末に無事引越を終えました! …とは言っても、まだ全然片付いておらず、部屋はこの通り泥棒が入った後のような状態(^^;) 大きなものだけを引越屋さんに頼み、後の荷物は自分の車(軽)と友人たちの乗用車でのピストン輸... 2007.03.27 10 喜
喜 涙・涙の保育園の卒園式 昨日はBeの卒園式だった。 前夜からドキドキしていたものの、相変わらずな~んにも準備をしないままだったので、当日になってバタバタバタバタ。 Beのブラウスにアイロンをかけ、母を迎えに行くついでに不動産屋に届けなきゃならない押印漏れの... 2007.03.22 28 喜
喜 時間の余裕と心の余裕 ようやく仕事も落ち着いてきたので、当初の予定通り保育園の延長は今日までで、明日からは18時までにお迎えに行くことにした。 あぁ、そうなると面倒なのが夕食作り…やっぱりこれがあるのとないのでは精神的負担ってかなり違ってくる。 その... 2007.02.28 8 喜