宿題がなかなか終わらない今どきの小学生

スポンサーリンク

私の記憶が正しければ、私の子ども時代は宿題なんてたま~にしか出ていなかったと思うんだけど、今の小学生ってどの学年も毎日宿題が出るのがあたりまえ。
これって昔と違って土曜日が休みだからかな。
とにかく、毎日毎日、宿題に追いかけられている感じがする。

ノートを閉じるBeに、やっと宿題が終わったかと「終わった?」ときくと、
「漢字は終わったけど、あと算数ドリルがある」というお返事。

そう、宿題って1教科じゃないんだよね。

しかも高学年になってからは、いつもの宿題に「自学(自由学習?)」ってのが加わって更に大変になった。

先日の学習参観のときの懇談会で先生からきいた話では、自学には最低でも30分以上かけてやるように言っているんだとか。

内容に指定はないため、どうみてもあまり時間をかけず適当にやる子もいるらしい。

「Beちゃんの自学のノートが素晴らしくて、この間、職員室で話題になっていたんですよ」
と先生から言われたんだけど、私としてはあまり嬉しくはない。

Beはこれに一番時間をかけていて、へたしたら夜中までやっていることもあるからだ。

しかもノートに書くのに一生懸命になっているだけで、頭には絶対入ってない。

一番時間をかけている宿題なのに、ノートを充実させることに満足して、頭に入ってないなんて本末転倒じゃないか。

どうにかしてこれをやめさせられないかと思っていたんだけど・・・今日、良い方法を思いついた。

私が帰ると必ず「今日の晩ご飯なに?」ときいてくるBeの一番の楽しみは食べること。
今日からその晩ご飯を、宿題が終わるまで食べない!ことに決めた。

すると・・・なんということでしょう ←”劇的ビフォーアフター”風
8時前には終わったじゃあ~りませんか ←”チャーリー浜”風

よし。
当分は「食事おあずけ作戦」でいけそうだ。
そもそも宿題を始める時間が遅いんだよね。
でもきっと、もっと早く始めるようになるはず!と信じている。

いつもありがとうございます。
シングルマザーのブログランキング
スポンサーリンク
MotherLeaf*

コメント

  1. なんか宿題多かった気がする。
    国語と算数の100ページドリルを毎日させられた。
    しょっちゅう忘れてたけど。

  2. ::kspawsさん::
    あらまぁ!更に時代が違うんでしょうかー。
    それとも、私が宿題を宿題と思わず、放置してたのか?
    最近は、たくさん習い事をしてる子がほとんどだし、それに加えて毎日の宿題で、遊ぶヒマありませんよね。
    だから、手軽なゲームに走っちゃうのかなぁと思いました。