爆笑 撮影アシスタント 昨日、お洋服の写真を撮っているとき、何やら怪しい動きをするやつが1名。 「Beちゃん、ちょっと邪魔!足が入るけん、どいてよ!」 「いいやん!だってね~Beちゃん、お手伝いしようとよ~。」 何だろ?と考えること10秒。 ... 2006.06.28 8 爆笑
爆笑 子供から心配されるくらいの同レベル 保育園の工作の材料で、190mlの缶を2個持ってくるように言われた。 先生からの手紙を読んでちゃ~んとわかっているのに、Beが更に念を押してくれる。 「ママ、あのね、コーヒーとかのちっちゃな缶を2個持って来て下さ... 2006.06.19 4 爆笑
爆笑 うちの子のするどい指摘 今日の親子の会話。 私「よ~し!Beちゃん!ママ、明日からまたダイエット頑張るね!!」 Be「あなたね、明日からって言わないで、今日からやったら?」 私「………………………(T_T)」 するどすぎる。 2006.05.31 6 爆笑
爆笑 ポスト ハル・ベリー ハル・ベリー 1966年8月14日生まれ(私と誕生日が同じ♪) 米国出身。 黒人の父と白人の母のハーフ。 4歳の時両親が離婚し、看護婦だった母の元で育つ。 17歳のときにミス・オハイオに選ばれ、女優を志す。 89年にコメディ番組... 2006.04.30 22 爆笑
爆笑 吸い込む…吸い込む???!!! 最近のBeはお出かけする際にもぞもぞしながら「待って~~」と言うことがよくある。 理由は「吸い込む」んだそうだ。 「吸い込む???」 正しい日本語で言うところの「食い込む」の意味らしい(≧▽≦;) そう、お尻にパンツ(または... 2006.04.23 8 爆笑
爆笑 子供の心理状態が影響する絵の色使いと気になる黒い男 うちの子はお絵描きが大好き。 毎日のように色とりどりのクレヨンを使って描いている。 殆どがかわいい女の子や動物で、赤やピンクや黄色などの明るい色が多い。 絵の色使いには子供の心理状態が大きく影響すると聞いたことがある。 Beの画... 2006.04.03 12 爆笑
爆笑 本心か?強がりか?娘の自己紹介 先日、炊事をしている私の後ろで、大声で何やら自己紹介のようなことをしていたうちの子。 う~~~~ん・・・・/(-_-)\ <仮名一覧> Be :鈴木ビアンカ 私 :鈴木かおり Beの祖母:鈴木春子 Beのパパ:マイケル... 2006.03.15 16 爆笑
爆笑 コジローって…だれよ? うちの子はなぜかよく単語を間違える。 何度教えてあげてもバンドエードのことを「バンドヘード」と言うし、髪がもつれるを「もづれる」とか言うのはまだ良い方で、マヨネーズのことは無意識のときにはなぜか「パイナップル」と言う。 その度に... 2006.02.27 22 爆笑