哀 現金な便り…Hope you are GENKI 先月に引き続き、またもや実家に現金書留が送られてきた。 Beのパパからの養育費。 全く期待はしていなかったけど、やっぱり中身は3万円。 あぁ、このまま滞納分は踏み倒すつもりなのか… 一緒に入っていた手紙に、「せめて受け取ったかど... 2007.01.23 10 哀
哀 小学校受験を経験して思ったこと 先日、Beのお受験に同行してきた。 学校の門の前には、高校とか大学の試験会場のように、どこかの塾の先生たち(?)が子ども達を出迎えながら励ましの言葉をかける。 うわっ…無意識にこそこそと門の横っちょから中へ。 試験中は親子別々なの... 2007.01.19 12 哀
哀 答えに詰まる質問… うちの子が、最近よく「パパとママはなんで結婚せんやったと?」と聞いてくる。 「う~~ん、色々あるんやけどさ…お仕事も忙しいしね。」どうしても歯切れの悪い答えになる。 親戚や友人たち、会社での集まりなどにも必ず連れて行くようにして... 2007.01.08 4 哀
哀 小学校お受験のテスト問題が私でさえ解けない件 短い正月休みもあっという間に終わり、今日からお仕事。 Beのお受験の日が刻々と近づいてきていて、本人が地元の小学校に行きたいと言った日から長い間勉強はお休みしていたのだけど、それでもとりあえずダメ元で受験させたいという気持ちが高まって... 2007.01.04 12 哀
哀 モノを借りることを簡単には考えている娘に説教… 今朝、家を出る直前… 「ママ~、色エンピツがない~。今日必ず持ってきなさいって先生が…」 「色エンピツ?買ってやったやつが保育園に置いてあるやん。あれは?」 「Beちゃん、間違えて持って帰ったけど、探してもなかった。」 「はぁ~... 2006.12.18 12 哀
哀 現金書留に添えられた手紙… 昨日実家の近くに用事で行ったので、ついでに例のブツを取りに行ってきた。 そう、Beのパパから送られてきた現金書留。 私の目的はお金…ということもあったけど、同じくらいに早く手にしたかったのが彼からの手紙。 内容は、言い訳の嵐だった... 2006.12.13 14 哀
哀 今はこれが精一杯…と言いたげな手紙 今日、仕事から帰るとすぐに実家の母から電話がかかってきた。 「なんか知らんけど、書き留めが届いとうよ。」 その言葉でピーンときた。 「差出人は何て書いてある?」 「英語のごたぁね。」 「あ~…たぶんBeのパパよ。養育費を7月か... 2006.12.06 14 哀
哀 堪忍袋の緒がキレた。 養育費が途絶えてから、もうすぐ半年。 いい加減、腹が立ってきたので催促のメールをしてみたが、また半年前と変わらないような言い訳をしやがる。 その上、この夏に変えた私の携帯番号を消してしまったので教えろと言う。 はぁ?養育費を払わない男... 2006.11.21 14 哀
哀 スーパーで、わずか3分の間に行方不明… 先日、Beと一緒に車で家へ帰る途中、急にお腹が痛くなった。 あっ…これはヤバイ…トイレに行かなくちゃだわ!!!と、慌ててUターン、近所のスーパーへ。 スーパーの入り口に近い駐車スペースに車をとめた。 Beを見ると、あらあら…寝ちゃって... 2006.11.14 10 哀
哀 謎の頭痛が…病院へ連れていくべき? 今日、保育園へお迎えに行くと、Beが熱を計られていた。 なんでも、急に頭が痛いと言い出したらしい。 でも熱は36度~37度を行ったり来たり。 晩御飯は鍋焼きうどんにした。 割と食欲もあるし、頭痛も少し治ったようだったが、入浴を控... 2006.10.23 10 哀
哀 芋掘り遠足で投げかけられた切ない疑問 今日は芋掘り遠足で、朝9時に保育園へ集合。 園庭でBeが仲良くしてもらっているHちゃんのお母さんと立ち話をしていると、同じクラスの男の子たちがふたり近寄ってくる。 そしてHちゃんのお母さんに向かって、 「ねぇ、Hちゃんのお父さんっ... 2006.10.17 10 哀
哀 ご迷惑をおかけしております… ここのところ珍しく毎日のように予定が入っていて、コメントへのレスが遅れています。 ごめんなさ~い!! 気持ちに余裕がなくて、パソコンに向かう時間もかなり少なくて、とは言っても家事なんかも滞ったりしていて、う~~ん…なんだかな。 焦って... 2006.10.16 6 哀