友達親子の何が悪いのか?

ある人に私と娘は友達のような親子だと言われた。 外見がというわけではなく、お互いの接し方が。 娘がおませなことや大人の話に首を突っ込みたがるのは、私が娘に対して大人にのように接するのが原因で、親の威厳が保てないので良くないと言われ(...
47

いい加減な不動産屋にまたもやキレた。

先日から、今回の引越先を紹介してもらった不動産屋のことでイラついていることは書いたけど、まぁ、ほんとこの不動産屋…というか担当者が「仕事できない」クンで困ってしまう。 先々週の日曜に「審査通りました」の連絡を直接電話でもらったのに、そ...
10

正しくても逆恨みされることもある…子供にどう教える?

今日、引越に使うダンボールをもらいに、あるショッピングモール内のホームセンターへ。 モールの敷地内に入ってすぐのところで、前方の軽自動車が停車。 中から小学生とその母親らしき2人が降りてきたかと思うと、反対側の歩道に知人がいたら...
18
スポンサーリンク

便りがないのは…良い便りとは限らない

すっかり忘れていたのだけど、12月、1月と続けて送られてきていた養育費がとうとうストップしたらしく、先月は何の便りもなかった。 「お金受け取っています。引き続き、滞納分の支払いを待ってます。」みたいな内容のメールを送ったのが悪かったの...
12

今もなお『箱』に入ったままの私

先日読んだ「箱」の本。 読めば読むほど興味深い。 実はついこの間セミナーにも参加させて頂いたのだけど、保育園のお迎えがあったので途中で抜けたため最後まで聞けずに残念だった。 ある父親が、免許取立ての息子に「車を貸してくれ」と頼まれ...
6

なかなか進まない引っ越し準備で部屋がすごいことに

もの凄いことになってます。 まるで、いま流行りの(?)“片付けられない女”のよう(--;) 数日前から引越しの準備を始めたのだけど、これがすご~く中途半端。 引越しまでにまだ2週間ほどあるもんだから、全部パッキングすることはできな...
15

「何に生まれ変わる?」その答えは?

ここ数日、毎日のようにこんな話題で申し訳ないけど… イジメ、イジメ…イジメにはかなり敏感になっていると思う。 だけど、コレに関しては割と冷静に考えていて、決していじめられる方にばかり心配しているのではなく、もしかするとBeがいじめる...
12

年齢のギャップって意外に大きかった…

職場に新入社員が入ってきた。 年を聞くと、なんと20歳…私のほぼ半分ではないか。 うちの職場の年齢層はかなり若く、私と友人(ライター)が最高齢( ̄▼ ̄|||) 上司もみんな年下であるので、私たち二人が思い切り平均年齢を上げている。 ...
21

恐ろしい世間話が耳に入ってきた

なんとなく聞こえてきた、友達の子とBeの会話。 「あのねー、Beちゃんのママとパパは結婚してないとよ。」 「えーー!?じゃあなんで子どもが生まれたと?」 「そんな人もおるとよ。パパとママは結婚せんで離れて暮らしとうもん。」...
2

片付かない部屋が私の人生を物語っているよう

引越しすることが決まったと同時に、部屋の片付けをしなくなった。 毎晩8時過ぎに帰宅するのでそんな余裕もない上に、片付けたってもうじき荷造りしなくちゃならないんだったら出しっぱなしでいいや~ん…なんて。 その一方で、部屋が汚いと幸福が...
6

スカッと起きれるいい方法…

6時、6時15分、6時半…と目覚まし時計や携帯のアラームをセットしているのに、とにっかく朝、起きれない。 目が覚めると7時!慌てて準備。 毎日のように「明日は必ず6時に起きよう」と心に誓うのだけど、なかなかね~…早く寝ても遅く寝ても結果...
13

引越しに向けて何も前に進んでないのが現状

そろそろ引っ越し準備をしなくちゃならないというのに、毎日がやたらと忙しい。 あれもやらなきゃ、これもやらなきゃと気ばかりが焦り、そんなことしているうちに、今住んでいるところの小学校からのハガキ(いや、市からかな?)。 別の小学校に行くの...
6
スポンサーリンク