旅 ギリシャの旅・その2 ギリシャ到着の数時間後、早速行くところがなくなってしまった私は、一度満室で断られたホテルにもう一度入ってみた。 フロントのおじさんに事情を話したが、やっぱり部屋なないとのこと。 「いや~~ほんと大変だったわ。頭にくるんだよね~~。こ... 2006.03.29 8 旅
旅 ギリシャの旅・その1 1998年10月某日、バーリという街に着いた。 イタリアの地図でいうと、ちょうどかかとのあたり。 ギリシャ行きのフェリーに乗るために、シシリーから列車を乗り継いでやっと到着したときはもう夕方で、あたりは薄暗くなり初めていた。 駅前... 2006.03.28 17 旅
気になる人々 18歳のときの甘酸っぱい思い出 専門学校に通っていたころ、苦学生だった私にとってアルバイトは必須だった。 最初のバイトは後で考えるとかなり怪しい会社なのだけど、テレアポの仕事で、他にも数十人の大学生や専門学校生がいたので結構楽しかったりした。 そこで知り合った23歳の... 2006.03.27 18 気になる人々
成長 意外に母よりきちんとしていた娘だった ときどきテレビを観ながら親子でウトウトと寝込んでしまうことがある。 昨夜もまだお風呂にも入っていなかったのに、ベッドの上でゴロゴロしながらフィギュアスケートを観ていたら、いつの間にか眠っていた。 目が覚めるとなんと午前3時。 ... 2006.03.26 15 成長
気になる人々 老婆心…その後 先日書いたうちの新入社員クンのデートの結果…… 私が思った通り嫌な女だったらしい( ̄^ ̄) まず、友達を連れてきていいか?と聞かれ拒否したにもかかわらず、会社の後輩を連れてきたらしい。 そこで一度目のショック☆<( ̄□ ̄;)... 2006.03.25 14 気になる人々
楽 ポスト荒川静香?初めてのスケート 友人がスケートの無料券があるからとBeをスケートに連れて行ってくれた。 前日から興奮していたBeは 「Beちゃん、スケートのときにしたいことがあると。」 片足のかかとを持って足を上へ上げるポーズがどうしてもやりたいらしい(^-^;... 2006.03.24 16 楽
個性 世界中には色んな色の人がおって、Beちゃんは茶色! 先日、保育園の帰り道にBeが突然言い出した。 「あのね、“肌色”とかないとよ。 あのね、世界中には色んな色の人がおって、保育園のみんなは黄色って先生が言いよったよ。 そしたら、姫ちゃんと花ちゃんが“Beちゃんは茶色!!”って言った... 2006.03.23 20 個性
仕事・お金・学び 島耕作とホリエモンと船井幸雄氏 前にも少し書いたことあるけど、去年の暮れ頃から漫画の島耕作シリーズにはまっている。 なんで今頃?って感じなのだけど、Beの通っている歯科の待合室に置いてあった課長島耕作を読んだのがきっかけで…、そう言えば昔ドラマとかでもやってたような気が... 2006.03.22 16 仕事・お金・学び
気になる人々 うちの会社の新入社員の恋愛が気になる…おせっかいな老婆心 恋をしているらしい。 いえ、私じゃなくて、うちの会社の新入社員なのだけど。 彼は昨年11月に入社したまだ初心者マークつきの24歳、うちの社では最年少ながら、とっても気がつくし、前向きで、真面目で、ルックスもまぁまぁ…その上、純粋でやさし... 2006.03.21 10 気になる人々
哀 今さらだけどガミガミが止まらない 実は金曜日から有休を取っているので5連休中の私。 だらだら生活ですっかりリラックスしすぎているのだけど、それなのについBeに対してガミガミ怒ってしまうのは何なんだろ? 買い物に行けば、次から次へと商品を手にとって、そのたびに私を呼ん... 2006.03.20 24 哀
ニュース・話題 人権擁護法案 ご存知の方も多いかと思うが、ちまたで大騒ぎになっているらしい。 マスコミにはあまり取り上げられていないようだが、密かに国会へ提出される動きがあるのだそうだ。 この人権擁護法案というネーミングからして、いかにも「いいこと」のようなイメージ... 2006.03.19 14 ニュース・話題
旅 初めてのNY珍道中・その2 日本人は世界で一番、車を大切にする人種ではないかと思う。 以前パリに行ったとき、道の脇に結構な数の車が縦列駐車されていた。 車と車の間には数センチの余裕しかなく、どうやって出るんだろう?と疑問に思っていたところに、車の持ち主が現れた。 ... 2006.03.18 12 旅