朝の準備時計の効果はいかに

スポンサーリンク

先日の連休中に作った「朝の準備時計」。
う~ん、なかなか効果あり。

一緒に作ったこともあり、Beは朝起きるなり、パタパタと時計を見に行った。
長い針が8のところへくるまでに(6時40分)、顔を洗うことになっている。
さっと洗面所へ行き、また時計のところへ戻った。

次はお着替え。
長い針が9のところにくるまでに済ませなきゃならない。
たった5分しかないので、いつものように座り込んでたら間に合わない。
前夜に準備しておいた洋服にテキパキと着替た。
これまでは、洋服が決まっていても、座り込んで少しずつしかお着替えができなかったのに、すっごい変化!
それが終わると、また時計を見に行く。

次は整髪。
私のところへ来て、「ママ~、髪して~!」
私も時計通りに行動しなくちゃならない!
7時からの朝食の準備をしつつ、洗面所へ連れて行き、みつあみにしてあげた。

そして朝食。
たっぷりと20分もあるので、いつものようにゆっくり食べても大丈夫。
いいね~、急がせなくてもいいって、とってもラク♪

朝食が終わると、歯磨き。
遅いときは、ギリギリまで食べているので、歯磨きもできず、うがいだけで済ますこともあったけど、今日は余裕である。

それからトイレ。
毎朝快便のBeは、靴を履くときになって、決まって「トイレ~」と言っていた。
長いときはあっくんに先に行ってもらうこともあったのに。
いいね~!

朝から怒鳴らなくてもいいって、すっごく気持ちいい!
「行ってらっしゃ~い!」と見送って、集団登校の列に並ぶBeを余裕で見送っていたら…自分のことが全然できてないことに気づく。
あ~~~っ!
私もあの時計が必要らしい。

いつもありがとうございます。
シングルマザーのブログランキング
スポンサーリンク
MotherLeaf*

コメント

  1. 朝の準備時計ってすばらしいと思いました
    毎日変わっていけばもっとおもしろかなと思いました
    なぜかドラマが始まった。。そんな気持ちになりました

  2. ::七☆さん::
    コメント、ありがとうございます!
    >毎日変わっていけば
    そうですね!
    私も色んなパターンを作ると面白いなと思ったんですが。
    これって1時間分だけなので、夏休みバージョンで、12時間分っていうのはどうでしょう?