しくじり

しくじり

昭和40年代前半はキツイのか!?

うちの会社に集荷に来てくれる某運送会社のドライバーさんとの会話。 私「最近寒いですね~。」 ド「そうですね。でも僕は半袖でもいいくらい暑いときもありますよ。」 私「え~~!?若いですね!!」 ド「全然若くないですよ。...
8
しくじり

いつもと違う行動をしたことが招く幸と不幸

いつもは必ず8時半には家を出るのに、その時に限ってたまたま出掛けに電話がかかってきて10分ほど遅く出たためにいつものバスに乗れず、その後そのバスが事故を起こしたとか、滅多に覗かないサイトになんとなくアクセスしたら、キリ番ゲットしてプレゼント...
6
しくじり

真っ暗な部屋で…あいたたたたた…!!!!

昨日の夜中…そろそろ寝ようかなと、リビングの電気を消してそのままトイレへ。 廊下の電気をつければよかったのだけど、面倒だったんだよね。 すると… ゴンッ!!!!!!! あいたたたたた…!!!! 開いたままになってたドアに激突し(B...
20
スポンサーリンク
しくじり

若気の至り…危なっかしい時期があったのを思い出した

そうそう、昨日の日記を書きながら思い出したのだけど、当時の私はかなり危なっかしい人生を送っていた。 中洲のクラブでアルバイトをしていたときのこと。 ある男女が客として入ってきた。 誰もその男女を知らず一見さんだったようで、とりあえ...
12
しくじり

インロック

今日は朝からドタバタと忙しく、Beを保育園へ送った後、ちょこちょこと車を停めては用事を済ませ・・・・・最後の最後、ほんの数十秒の間にとんでもないことに。 車に戻るとドアが開かない。 あれ?と中を覗き込むとキーが付いたままだった。 手に...
8
しくじり

高級車と強面のイメージで持ってしまった先入観

今日、用事で区役所へ行った。 駐車場に入ると、私の前にいた車が最も出入り口に近い、体の不自由な方専用の駐車場に堂々と駐車していた。 白塗りのでっかいベンツ、運転手は強面・ひげ面のお兄さん…どう見てもそこに駐車する権利はないように思えた。...
16
しくじり

パスワードを覚えられずアタフタ

ここにも何度となく書いているけれど、ここ数年やたらと物忘れが激しくなった。 その中でも特に困るのが暗証番号やパスワード。 ネットをやっていて、どこかの会員登録やら、銀行のインターネットサービスやら…とにかく何にでも必要になってくるのが暗...
12
しくじり

宅配の注文を忘れた日の夕飯のおかず

よ~やく九州も梅雨明けしたようです。 ずーっと保育園のプールがおあずけだったBeは、ニコニコ顔で登園しました。 家にいるとなんでこう1日が過ぎるのが早いんでしょ? あっと言う間に夕方になり、晩御飯のメニューに頭を悩ませる毎日です。 ...
16
しくじり

年を重ねると自分が一番正しいように思えてくる

年を取ってくると、丸くなる人と、頑固さに磨きがかかる人がいると思う。 私はどうも後者のようで、極端だけど、もう信じられるのは自分しかない!私が一番正しいんだ!と言わんばかりの勢いで大騒ぎすることが多くなってきた。 スーパーで買い物する際...
12
しくじり

財布を忘れたのにコインパーキングから出られたワケ

仕事のストレスから開放されることで、私の「うっかり」や「忘れ物」も多少は改善されると思っていたのだけど、どうもそうではないらしい。 毎週日曜日はバレエのレッスンの後、場所を移動し、持参した弁当を車中で食べ、ダンスのレッスンである。 ...
10
しくじり

カメラ忘れた~~~

今日は友人の結婚式で、いつものようにカメラ小僧と化し、写真を撮りまくった。 久々のアルコールと、美味しい料理。 ズボンのボタンがはじけ飛ぶんじゃないかと心配しながらも最終列車の時間ギリギリまで堪能し…2次会の店を出た。 そして...
6
しくじり

ご迷惑をおかけしております…

先日の記事で、「火曜日から屋久島へ行ってきます!」と書いたのだけど…正しくは水曜の間違いでした! 当初は車で鹿児島まで行く予定だったので、火曜から水曜にかけての夜中かな…と思っていたのが原因で、結局バスで行くことになり水曜の早朝出発になり...
4
スポンサーリンク