楽 もつ鍋パーティー 先々週ぐらいだったか、友人たち親子と我が家でお好み焼きをした際、「久しぶりに、もつ鍋が食べたいね~」ってことになった。 で、昨夜、暑いのにもつ鍋パーティー開催! 予想外に人がどんどん集まり、大人6人、中学生2人、小学生5人、幼児2人... 2007.07.29 6 楽
楽 花火大会に行ってきた! 花火大会へ行った。 今日は仕事だったので一度自宅へ帰ったものの、Beに浴衣を着せる暇もなく普段着のままバスで。 ものすごい人・人・人である。 あま... 2007.07.21 6 楽
楽 メダカ 友達にメダカの卵をもらってきた。 ビンに移し替えるときは卵だけだったらしいけど、数時間後に受け取るときは、既に何匹か卵からかえっていた。 かわい~…シラスみたい…美味しそう…というのは冗談。 (↓小さすぎて、カメラでその姿をとらえるこ... 2007.07.16 6 楽
楽 保育園のプチ同窓会 数週間前、保育園のときのクラスメイトのお母さんから突然電話がかかってきた。 クラスのみんなで集まって、担任だった先生とお食事でもしませんか?とのこと。 その日はちょうど、地域の夏祭りの日。 年に一度のこのお祭りを、私は子供の頃から... 2007.07.14 2 楽
楽 虫のイドコロ 我が家の裏手、ベランダ側の風景は草や木で覆われている。 4階なのに蚊が多くて、親子揃って刺されまくり。゚(゚ノД`゚)゚。 しかし、悪いことばかりではないようで、毎朝Beをお迎えに来てくれるあっくんは、玄関側の廊下でよく虫を見つけてくる... 2007.07.11 2 楽
楽 ローラースルーGOGO 先日のBeの誕生日に買ってあげたキックボード。 私はあれの呼び名を何回「キックボード」と聞いても、忘れてしまう。 代わりに思い浮かぶのが、「ローラースルーGOGO」。 昭和50年以降の生まれの人は殆ど知らないと思うが、おそらく... 2007.06.06 4 楽
楽 会社de菜園 友達がトマトの苗を買ってきたのをきっかけに、枝豆やネギなど、次々と職場のベランダに緑が増えてきた。 なぜか食べ物ばっかり。 枝豆はやっと豆らしきものが出現。 トマトはぐんぐん背丈が伸びてきた。 ... 2007.06.04 6 楽
楽 福岡ドームのスーパーボックスで野球観戦 ブログを通じてお知り合いになれたPさんに、去年、野球のチケットを頂いて、Beにとっては生まれて初めての野球観戦となった。 それから1年…今度は、なっなっなんと、スーパーボックスにご招待頂いたのでございます~。 福岡ドームでの野球観戦は、... 2007.06.03 12 楽
楽 同じものなのに呼び方が違う?私ってやっぱり昔の人なんだわ~ 先日、職場で雑談中…どんな内容か忘れたが、男性が着るランニングシャツのことを私が「ランニング」と言うと、年下の社長に「タンクトップね。」と訂正された。 あぁ、そうそうタンクトップ…えっ?ランニングってもう死語なのか? 友人に、割と昔... 2007.05.03 20 楽
楽 新しい音楽はなかなか耳に馴染まない?懐メロを聞き続けるわけ 昔から、私が好んで聴く音楽と言えば殆どが洋楽ばかり。 今はない雑誌「平凡」や「明星」に付いてくる「ヒット・ソング・ブック」を眺めるのが大好きだった。 初めて覚えた洋楽は、オリヴィア・ニュートンジョンの「カントリー・ロード」。 小学... 2007.05.02 10 楽
楽 取材にBeも同行~下関・唐戸市場 久々に、取材の仕事に行ってきた。 とは言っても、私の役割は運転手。 ライターと、カメラマンと、クライアントさんと…そして私たち親子。 子連れで行かせてもらえるのって、本当にありがたい。 レンタカーで下関の唐戸市場へ。 私はただ... 2007.04.07 12 楽
楽 お花見で…飲んだ飲んだ!酔っ払った~~! ちょっと遅めのお花見。 午後3時ごろ、職場近くの公園へ会社の新人くんと場所取りに行き、シートを敷いたところで新人をその場に置き去りにして帰ってきた。 そして夕方、鍋の道具や酒を持ち込みスタート。 夜桜の下、「タイすき」を囲みながらビー... 2007.04.05 8 楽