お金 身の丈以上の積立定期預金 その1 先月から経済的に困窮している。 なんでだろ?いつもより出費が多かったんだろう。 以前のように家計簿でもつけていれば、早い段階で何とかなったのかもだけど、気がつけば現金がな~~~い!! 先月なんて積立定期預金の増額月で、毎月の分はともか... 2007.09.24 0 お金
お金 シングルマザーでも未婚の母であれば寡婦控除の対象外! 年末調整の時期である。 概算した所得税を毎月の給与から天引きし、年末に保険料や医療費など控除の対象となる金額を差し引いた後、年間の正しい所得税額を計算。 所得税を払いすぎていた人は返ってくるし、逆の人は更に支払わなくてはならない。 去... 2006.12.25 11 お金
お金 オイシイ話にご用心 オークションサイトをウロウロしていると、よく見かけるのが情報出品の数々。 『あなたの口座に毎日お金が振り込まれます』とか『今の収入で満足できますか?人生を変えてみませんか』とか。 怪しいなぁ~と思いつつ、ちょっと覗いてみた。 えっ?ほ... 2006.09.16 9 お金
お金 ヤフオクの売り上げ上昇中~ 先日のスペース・クリアリングで出た不用品の処分のためのオークション作業で忙しい毎日。 やっと半分ほど処分できたかな。 ちなみに今月に入ってからの売り上げは、家賃2か月分弱…おほほ…嬉しい♪ 自分に必要ないものでも、日本のどこかでお金を... 2006.07.29 8 お金
お金 一攫千金を夢見て 昨年、久々に宝くじなんぞ買ってみた。 最後に買ったのが一昨年のグリーンジャンボあたりだったので約1年半ぶりだったのだけど、去年に入ってから2005年の年末ジャンボが大当たりする予感があって(根拠はない(^^;)買いたい衝動を抑えながらやっ... 2006.01.26 20 お金
お金 我が家の家計簿 2005年11月 いやーもう言い訳もしません。 なんでこんなに赤字続きなんでしょうね。 それほど無駄遣いしてるつもりはないんだけど。 私の場合、色んなことをガマンして節約するよりも、その分働いて副収入を得る方がストレスがたまらないでいいなぁなんて思って... 2005.12.01 11 お金
お金 我が家の家計簿 2005年10月 まず最初に言い訳を… 今月は東京行きが決まった時点でもう諦めていた。 その上、いろいろ忙しかったのでヤフオクの出品もできず(一度だけ電化製品を出品しようとしたが、壊れていたことが判明しショックから立ち直れず)、収入はそれなり。 給料前... 2005.10.31 12 お金
お金 我が家の家計簿 2005年9月 いやー今月は本当に反省・・・ムダが多かった。 自分でわかっていながら止められなかったんだけど、ストレス溜まってたのかな。 食費もかかりすぎ。 ヤフオクの出品もやろうやろうと思ってるうちに、あっという間に1カ月が終わってしまった。 調... 2005.09.30 8 お金
お金 今夜の予定… 早いねー。 あっと言う間に9月も最終日になっちゃって。 毎月末恒例の家計簿なんてまだ出来てないよー。 えーそれは関係ないだろって?? おまけにね、今夜は久々にお出かけなので、家計簿アップできるかどうか自信ないなぁ。 いーや、私の辞... 2005.09.30 8 お金
お金 我が家の家計簿 2005年8月 やったーー! 今月は初の黒字。 まぁ、それほど苦労はしなかったのだけど、以前使ってたカメラがヤフオクで予想以上の高値で売れたので助かった。 心配なのは9月。 売るものがあまりないので、収入面が気になる…。 iPod shuffle... 2005.09.02 21 お金
お金 我が家の家計簿 2005年7月 現金が合わない・・・ 家計簿上は数万円もマイナスになっているのに、財布の中には現金があるのはなぜ??? 臨時収入何かあったかなぁ・・・(思い出せない・・) 今回はバタバタと家計簿をつけたので、あまり正確ではないかも。 今月はボーナス... 2005.08.01 7 お金
お金 我が家の家計簿 2005年6月 今年ももう半分が終わってしまった。 家計簿は皆さんに公開しているお陰でなんとか続けられて、最長記録更新中。 でも公開するんだったら、一度ぐらい黒字にしろよと言われそうだけど・・・。 わかっちゃいるけど、難しい・・・。 今月は収入も多... 2005.06.30 6 お金