お金 もう手続きした?『ひとり親世帯臨時特別給付金』 新型コロナウイルス関連の給付金情報です。 受給資格のある方は、早めのお手続きを~ 低所得のひとり親世帯への臨時特別給付金 令和2年度子育て世帯への臨時特別給付金 その他にも給付金や貸付などあるので、一度目を通して... 2020.08.02 0 お金
DIY・手作り 超調子が悪かったパソコンが蘇ってサックサクに 2015年11月に購入したパソコン、VAIO Tap 21。 もうめちゃくちゃ調子が悪くて、立ち上げるだけで20分ほどかかるし、ソフトを立ち上げるのにも5分以上かかり、しかも頻繁に固まるしで、ものすごいストレスだった。 ... 2020.07.19 0 DIY・手作り
哀 我が子を見て自分の言動を見つめなおす 私と娘は割と仲が良い方だと思う。 私がリビングのソファーに座っていると、隣に娘が座ってくることがよくある。 iPhoneの画面を見せながら自分が面白いと思った動画や有名人のゴシップネタを話してきたりするのだけど、基本的に私自身は全く... 2020.07.01 2 哀
お金 前澤さん【養育費あんしん受取りサービス】開始 先日の前澤ひとり親応援基金に続き、前澤さんが再び動き始めました。 前澤ひとり親応援基金に応募の際のアンケート結果で、養育費をもらえていない人が75%もいたらしく、思いついたのだそう。 「株式会社小さな一歩」を立ち上げて、「養育費あん... 2020.06.03 0 お金
喜 あれから20年「三歩進んで二歩下がる」的に成長の遅い母親だったけど何とかなった 経験したことのない痛み。 わずか数分が1時間にも感じた。 体がもたない気がして気を失いたいとさえ思った。 そんな繰り返しやってくる激しい痛みと格闘すること19時間。 感動したとか、嬉しいとか、そんな気持ちよりも、とにかくその痛みから... 2020.05.24 0 喜
お金 『前澤ひとり親応援基金』もう応募はされましたか? zozoの創業者である前澤友作さんが、『前澤ひとり親応援基金』を創設、全国のシングルマザー、シングルファーザー1万人に、10万円を配布されるそう。 助けたいとか、救いたいとか、 そういうボランティア的なことではなくて、 シングルマ... 2020.05.12 0 お金
DIY・手作り 簡単ハンギングプランターと我が家の手づくり花壇 今月下旬まで仕事がキャンセルになった。 買い物以外で出かけることもないので、物置きのものを全て外に出して整理をしたり、部屋の模様替えをしたり…とりあえず毎日何かをやるようにしている。 昨日は家にあるもので何か手づくりできないかなぁと... 2020.05.03 0 DIY・手作り
DIY・手作り コロナで仕事がなくなり暇なのでトイレをリフォームしてみた② 何年も前から故障していたウォシュレット(本当のウォシュレットではないけど)。 引越してきたとき、絶対買い替えよう!と思っていたけれど、結局買わないまま2年近く経ってしまい、今回のリフォームでやっと重い腰があがった。 …とは言っても、めち... 2020.04.24 2 DIY・手作り
DIY・手作り コロナで仕事がなくなり暇なのでトイレをリフォームしてみた① 前回ブログを更新してから間もなく、仕事が休みになった。 一応、ゴールデンウィーク明けまでとのことだけど、新型コロナの感染者は毎日増えていっているし、緊急事態宣言が解かれたとしても、オフィスの出勤者を抑えるようにとのお達しが継続する可能性が... 2020.04.19 0 DIY・手作り
哀 成人後も子育てが終わらない気がしてゾッとする今日この頃 一昨日は娘の通院日だった。 いつもは病院まで車で30~40分ほどなのに、雨が降っていたせいか酷い渋滞で1時間以上かかった。 娘を病院の正面玄関におろしてから駐車場に向かうので、到着前に保険証や診察カードの入ったポーチを渡して、「マス... 2020.03.29 0 哀
お金 コロナウイルス感染防止にキャッシュレス決済がおすすめな件 このところ大変なことになっている新型コロナウイルス問題。 特に注意が必要と言われるのがお年寄りや持病のある人…我が家には83歳の母と、持病のある娘がいるので本当に心配。 万が一、感染してしまうと、ふたりとも命にかかわる可能性がある。 ... 2020.03.10 0 お金DIY・手作り
怒 閉鎖的で小さな社会のルールを勉強させられた非常識な私 去年の4月から、自治会の会計をやっている。 この地域はお年寄りが多く、リーダーをやる人が少ないため、今のリーダーさんは3年連続でやられているのだけど、そのリーダーさんご夫婦と事あるごとに揉めてしまっている。 始まりは、1年前。 会... 2020.03.05 0 怒