■親子の日常

波動測定機で診断!娘の父親と私の相性を診てもらった結果

この世のあらゆる人やモノには相性がある。 その相性とは、人やモノから出ている細かな振動が互いに通じ合う度合で良し悪しが決まるのだそうで、その振動を『波動』と呼ぶらしい。 先日、友人の紹介で『波動測定機』とやらで波動測定をして頂いた。...
0
お金

母子家庭でも貯蓄はできる

以前、何かの記事で読んだのだが、母子家庭の約8割が経済的に困窮しているのだそうだ。 ひとりで子供を育てていることで時間的な制限などがあり就職ができない人が多かったり、無責任な父親が養育費を支払わないことなどが理由である。 パートなど...
2

娘が父親宅で一泊 何も手につかない夜②

昨夜から父親のところへ泊まりに行っていた娘を迎えに行くと、玄関のドアを開けると同時に、娘が「Hi! Mama, how are you?」と出てきた。 帰る準備なんて全くしていないようだったので部屋へ入ると、すぐに昨日と同じスパゲティ...
4

娘が父親宅で一泊 何も手につかない夜①

うちの子がハーフでありながら英語が喋れないことは、将来、彼女にとって大きなコンプレックスになるのではないかという懸念から、父親に週に1度でいいから娘と過ごしてくれないかと8カ月前からお願いしていた。 しかし、彼の仕事がなかなか安定せず...
4

ママ・ギタリストを夢みてギターを買ってみたものの…

月に2回、クラッシックギターを習っている。 去年の春先からなので、もうそろそろ上手くなってもいい頃だが、今でも習い始めの頃と変わりなく進歩がない。 先生も半分諦めているような感じ。 同僚がどこかでチラシを見つけてきて、誘わ...
5

新年のごあいさつ 2005

あけましておめでとうございます。 毎年、一年の目標を掲げては、1ヶ月ほどで忘れてしまい果たされないことが殆どなので、今回はブログに書き込んでみる。 【今年の目標】 その1.家計簿をつける(これまで最長で3ヵ月ぐらいしか...
0

ディズニープリンセスの衣装に大喜び

昨日は旦那とは別居中の友達親子と恒例のクリスマス会だった。 メニューはケンタッキー・フライド・チキンと、クリスマスには似合わない鍋、最後にケーキを堪能。 今年で3回目なのだけど、シングル同士というのは何の気兼ねもいらずリラックスして行事...
0
お金

金運アップのコツはトイレ掃除なんだそうだ

友人が通っている医療機関の東洋医学の先生から、金運を上げる方法を教えて頂いた。 それはズバリ、金運の神様であるトイレを毎日掃除するのが効果的なんだそうだ。 単に掃除とは言っても、ブラシなどは使ってはいけない。 神様を汚いものの...
2
お金

アクセサリーをリサイクルショップで買い取ってもらった

友人が、若い頃に買ったゴールドのネックレスをリサイクルショップへ持って行ったら、買った値段の70%で買い取ってもらえたらしい。 それなら私も…と、リサイクルショップへ。 結構、使い込んだものばかりだったので率はそれほど良くなかっ...
0

シングルマザーって楽しいっ!

シングルママ歴、早4年。 初対面の人からは 「ひとりで大変ですね」なんてよく言われるけど、実際は楽しくて仕方ない。 そんなこと思っているのって私ぐらいか…と思っていたら、実はそうでもないらしい。 10月から始めた英会...
4
スポンサーリンク