国内 2泊3日で岩手へ 陸前高田〜大船渡へ 翌日、2tトラック1台、軽トラック1台、ワゴン車2台、乗用車5台で被災地へ向かった。 大きな地震があったとは思えないような平和な内陸を出て、被災地に近づくにつれて緊張してきた。 地震の形跡を目にするたびに目が離せなくなり・・・よそ見をし... 2011.09.07 0 国内
国内 2泊3日で岩手へ 建前は仕事、実際は被災地支援に 9月3日から5日までの2泊3日で岩手へ行ってきた。 建前は仕事だけど、実際は、ブログで被災地支援を呼びかけているスケッチ日和通信の岡部さんと、こけめ農園のヒロミさんの応援で。 日本列島が台風で大荒れの天気だったので、もしかすると飛行機が... 2011.09.06 2 国内
しくじり 福岡市天神のど真ん中でオーバーヒートした日 今日は朝からついてなかった。 まず、午前中は病院へ。 3年前に背中にできた脂肪腫の摘出手術をした場所が、たま~にチクチクしてた。 触ってみると、なんか糸のようなものが出てるっぽい。 Beに見てもらったら、やっぱりそんなものが出てるみ... 2011.08.12 6 しくじり
怒 わがまま放題のシングルマザーにウンザリな夜 2年ぶりに中学時代の同窓会をすることになり、一昨日、その打ち合わせと称した飲み会に行ってきた。 久しぶりに集まったクラスメイトは1次会と2次会の途中参加をあわせて9人。 内訳は男子6人、女子3人。 ひとりの男子が、前回より1人でも... 2011.06.13 8 怒
おすすめ スケッチ日和通信 まだまだ先が見えない東北の救援活動。 ゴールデンウィークに関東方面からのボランティアの方々が数多く参加されたようだけど、休みが終わるとその数も激減し・・・人々の生活の立て直しも少しスピードダウンのようです。 そんな中、ずっと変わらず地道... 2011.05.10 4 おすすめ
美と健康 爪が剥がれ出した…何が起きてる? つい先週だったか、左手の人差し指の爪が丸く白っぽくなっていた。 あ~星とかいうやつね。 これってあまりよくないって聞くよなぁ・・・なんて思っていながら、爪が伸びてカットしたら大丈夫だろうと思っていた。 すると昨日、その爪に異変が・・・... 2011.03.17 4 美と健康
哀 災害が起きてからでは遅いイザというときの準備 先日、ShowYourHeart基金を立ち上げたGACKT。 彼のブログで、地方ごとの閲覧者へのメッセージが。避難 九州、中国地区、中部地区の方々へを読んでいると 「そして、まだ、日本は危険な状態が続いています。 いつでも温かい格好... 2011.03.16 2 哀
怒 謝罪の意味?大きな松ぼっくりが3つ 先週、ちょっとビックリなことがあった。 夕方ごろ携帯にかかってきたBeからの電話。 先日バトルしたあのオヤジが突然、我が家にやってきたらしい。 「明日の朝、また電話するか来るってよ。それと、お母さんに渡してって、大きな松ぼっくりを... 2011.03.07 12 怒
喜 工事完了♪新博多駅のプレオープン 博多駅が新しくなった! 2007年ごろから始まった工事がやっと終わったみたい。 長かったなぁ~。 昨日のプレオープンからものすごい人・人・人。 こりゃ~当分の間は近寄らない方が良さそうだ・・・と思いつつ、今日か明日、仕事の撮影備品を... 2011.03.03 10 喜
怒 頑固オヤジとのバトル再び カッカしながら書いた前回の更新の後、どう考えても他人に怒鳴られるようなことをした覚えがないので、数時間経っても怒りがおさまることはなく… 私の受けた理不尽な出来事の数々を、例のオヤジよりも上の役員さんに報告。 話をしているうちに、あまり... 2011.02.27 4 怒
怒 出張の翌日は頑固オヤジとのバトル 昨日は仕事で宮崎へ。 4時半過ぎに家を出て(Beはばぁばのとこにお泊り)、行きも帰りもひとりでワンボックスを運転…往復8時間超。 夕方、区の役員の方から電話。 町内会費の集金当番が私に回ってきたらしい。 明日の午前中に名簿を取りに伺... 2011.02.19 8 怒
楽 天津神社で◯◯◯の神様にお参り 冬眠中、体全体にあますところなくたっぷりと付いてしまった贅肉。 ウォーキングをやめてから数カ月で、7%も体脂肪が増えてしまった。 寒いからと油断はしてられない!と、2月からウォーキング復活。 通勤でバスを使ってた区間を、ウォーキングで... 2011.02.14 4 楽