ニュース・話題 マクドナルドのピンクスライム肉!日本は大丈夫? Beはマクドナルドのハンバーガーが大好き。 少なくとも月に1度は食べたいとねだってくる。 毎回買ってやるわけではないけど、手軽で安いので、利用することも多い。 最近は飛行機のチケットの裏にビックマックなどの無料券が印刷されていたりして... 2012.02.14 4 ニュース・話題
しくじり お互いが支払い合うコインパーキング 昔に比べると駐車場の料金がかなり安くなった。 それでも福岡市の天神周辺では1時間あたり100円のところもあれば、400円のところもある(もっと高いところもあるかもだけど、私が駐車したことのあるところでは)。 駐車場代ほどバカらしいものは... 2012.02.13 2 しくじり
おすすめ ちょっと胡散臭いCDショップ「cdwow」 ちょっと胡散臭いネットのCD屋がある。 別に商品が届かないとか、偽物が届いたとかじゃないので胡散臭いというのは失礼かもだけど、でも本当に胡散臭いという言葉がぴったりのCD屋「cdwow」。 私はたまたまネットで見つけて2009年に登録し... 2012.02.11 2 おすすめ
爆笑 Beの大好物コストコのホットドッグ Beはコストコのホットドッグが大好き。 180円を支払うと、ソーセージの挟まったパンとLサイズの紙コップを渡される。 ジュースは飲み放題。 ホットドッグのトッピングはみじん切りの玉ねぎとピクルスとザワークラウトを好きなだけ。 オ... 2012.02.09 2 爆笑
哀 大量にお湯を使う長風呂の娘と裸で呆然とする母 寒い。寒すぎる。 福岡の冬ってこんなに寒かったっけ?と疑問に思ってしまうくらいに寒い。 今日はジーパンの下に、Beのお古のレッグウォーマー(破れてしまって廃棄寸前)を履いてみたら、結構暖かくて。 本当はジーパンの外側に履くんだろう... 2012.02.08 2 哀
哀 給食袋は速攻で洗濯機へ 給食の配膳当番になった週末は袋に入ったエプロンと帽子を持って帰ってくる。 この給食袋を毎回のように我が家の洗濯カゴに入れ忘れ、日曜の夜になって出していたBe。 そのたびにガミガミと怒られて、翌朝には自分でアイロンをかけるはめになる。... 2012.02.06 2 哀
人々 ホリエモン-好きこそ物の上手なれ 今更だけど、私の割と好きな有名人のひとりにホリエモンがいる。 世間をお騒がせしてばかりの時期もあったが、今はもう塀のあちら側の人なので静かなものだ。 それでも今も尚、稼ぎ続けているのがすごい。 月額800円のメルマガの購読者数は1万人... 2012.02.05 2 人々
美と健康 アンチエイジングな入浴法 一時期、半身浴が美容と健康によいということを色んなところで目や耳にしていた時期があった。 早速試してはみたものの、低体温だからか、汗なんてぜーんぜん出ないし、私は肩まで浸からないと気がすまないタチなので寒くてしかたなかった。 で、最... 2012.02.04 2 美と健康
おすすめ 追い焚き機能のない風呂にはコレ 追い炊き機能がないうちのお風呂。 今のような寒い季節は、なかなか体が温まらず、風呂上りだというのにブルブルと震えながら急いでパジャマに着替えるなんてことが毎日続く、低体温な私には本当にツライ季節。 つい先週、そんなことをカメラマンさんと... 2012.02.03 2 おすすめ
ニュース・話題 犯罪者逃亡の手助けにもなる簡単に入手できる身分証 元オウム信者の平田容疑者をかくまっていた女性が、身分証明書としても使用していたとされる偽名の保険証。 私自身、仕事で労働保険や社会保険の手続きの経験があるんだけど、思い返してみればパスポート申請時のような煩雑さはなかった。 新たに健康保... 2012.01.28 2 ニュース・話題
爆笑 100均でも女子力を高められるらしい 最近やたらとピンク色にはまっているうちの子。 部屋にはピンク色のグッズばかりを前面に出して女の子らしさを演出。 先週ダイソーで買ったポプリをガラス容器に入れて机に。 ほのかな香りに酔っているBe(言われないとわからないレベルの香り... 2012.01.24 4 爆笑
哀 応用力の欠如…成績は期待しないでおこう いくつかのヒントを与えると、ピンとくる人とそうでない人がいるわけだけど、Beは間違いなくピンとはこない子のようで。 例えば算数で新しい計算方法などを習うと、計算はできても、応用問題にその計算方法を当てはめるのが苦手だし、抽象的な例え話... 2012.01.19 6 哀