国内 若さゆえ…後編 今考えると、私が20代前半から30代前半で経験した波乱万丈な出来事は、この時期に火がつき始めたのだと思う。 波乱万丈とは言っても、誰のせいでもなく全て自分の不注意さが原因で、失敗しても学習しないままなんとかなっていくものだからつい調子に乗... 2005.11.29 28 国内
国内 若さゆえ…前編 16年前、いわゆるフリーターをしていた時期があった。 海外へ行きたいという気持ちとは裏腹に、お金は全然貯まらず、派遣の仕事が終ると毎日遊びまわってた。 そんな生活を続けていたある日、女性週刊誌の後ろの方のページにあった広告が目に留まる。... 2005.11.28 14 国内
国内 一泊二日東京珍道中・完結編 先日の忘れ物がいつ手元に戻るかわからないので、今朝、JRの遺失物係が開く10時ちょうど(つい先ほど)に電話を入れた。 名前を告げ、「少々お待ちください」の後の保留音が始まった途端、玄関のピンポーンがなった。 「ペ○カン便でーす」 慌て... 2005.10.22 30 国内
国内 一泊二日東京珍道中・忘れ物の巻 先日私がよく忘れ物をすることをブログに書いたせいで、すっかりそのイメージが定着してしまったので、東京行きで、まんまと忘れ物をしたらまた皆さんの笑いものになるかと…気合入れてパッキングをしたお陰で忘れ物はなかった…と思う。 撮影当日、ス... 2005.10.21 26 国内
国内 岩国~宮島の思い出 先日の鵜飼は色んな意味でとっても興味深いものとなった。 出発前はブログに『飲むぞぉぉ』と書いていたものの、実際は鵜飼見物中にトイレに行きたくなったら困るので、少々おさえ気味だった。 ホテルの浴衣を着て、ご機嫌のBe。 ... 2005.08.02 14 国内
海外 言葉 英語が多少できれば海外旅行で不自由することはないと思われがちだが、そうでないことも多々ある。 大好きな映画『ゴッド・ファーザー』の舞台であるシシリー(シチリア島)へ行ったときもそうだった。 私の旅は大抵が貧乏旅行であるので、安い宿泊施設... 2005.07.19 13 海外
国内 六本木ヒルズ 今日も東京でのお話。 最終日、Beの撮影がとっても順調で早く終わったので、また『おのぼりさん』に変身して六本木ヒルズへ行った。 六本木ヒルズってビルの名前かと思いきや、いくつかの商業ビルや施設などの一角の総称なのだそうだ。 東京は... 2005.06.27 2 国内
国内 東京・お台場にて、おのぼりさん丸出しの親子 今日は午後からお台場へ。 フジテレビを目の前に、おぉぉぉぉーーテレビ局だぁーーと、田舎者丸出しで感動。 Beの後ろにはレインボーブリッジと…あれれ?自由の女神… お台場に自由... 2005.06.25 0 国内
国内 初めての東京ディズニーランド 楽しかった~ 朝10時から夜10時まで、12時間ぶっ続けで遊びまくった我が子+私+友達親子。 東京ディズニーランドでまる一日過ごした。 あーーーー楽しかった! 大人でもあんなに楽しめるとは思わなかった! Beの将来の職業が決まったらしい。 ... 2005.06.24 2 国内
海外 アメリカで出会った忘れられない人たち 初めてアメリカに行ったとき、色んな方に親切にして頂いた。 ロスやサンフランシスコ近郊で数週間過ごした後カナダに渡ることにして、アムトラックという列車に乗り込んだ。 そこで知り合ったのがケンというマサチューセッツ工科大学の学生(スゴイ!)... 2005.06.06 7 海外
国内 夜遅くに山道でガス欠…見知らぬ人たちに助けられた話 気持ちの良い天気が続くと、やたらとドライブに出掛けたくなる。 私が普通車の免許を取ったのは26歳ぐらいのときだったので、運転歴はそんなに長くない…いや、短くはないね…四捨五入したら40歳だ。 昔は仕事でも遊びでもやたらと車で出掛けること... 2005.06.04 8 国内