海外 カナダへ・・・1 アムトラックで、シカゴからカナダのトロントへ向かう。 斜向かいの席に座った中年男性が、やたらと話しかけてくる。 アメリカで生まれ、ワケありで現在は南米に住んでいるが、カナダに住む娘が病気なので会いに行くんだそうだ。 世界中 色んなとこ... 2006.11.25 6 海外
海外 スイスでの出来事 その3 チューリッヒで列車を降り、ジュネーヴ行きの列車に乗り換える。 長旅の疲れが出たのか、車窓からの景色を楽しむことなくグースカ 深い眠りについた私。 この列車でのことは以前 このブログでも書いたことがある。 スイスのジュネーヴが終点の列車... 2006.09.12 2 海外
海外 スイスでの出来事 その2 兵士たちは必死に私のバッグの中を調べたが、彼らの意に反して、結局は何も出てこなかった(当たり前じゃ!!)。 彼らは諦めて、私に謝罪することなくその場を離れようとした。 と、その時、通路を挟んで反対側の席にひとりで座っていた30代ぐらいの... 2006.09.11 6 海外
海外 スイスでの出来事 その1 日本人が一度は行ってみたい国の中で常に上位にランクインされるスイス。 平和で、自然がキレイで、住みやすい…そんなイメージがあるのかな。 だけれども、私にとってはもう2度と行きたくない国である。 8年前、ひとりでヨーロッパを放浪して... 2006.09.10 8 海外
海外 MILL VALLEYへの旅 後編 ここまで来たら引き返すことはできないと必死に歩き続けてから2時間半後、ようやくマリーの家に辿り着いた。 入り口は木で覆われ、どこが玄関だかわかりゃあしない。 家の前をウロウロしていると、目の前で車が止まった。 「マッ…マリーだ…」 ... 2006.08.25 8 海外
海外 MILL VALLEYへの旅 前編 憧れの地、アメリカに到着して1ヶ月近くが経ったある日、待ちに待った日本からの小包が到着した。 中身は・・・英語の辞書と私とすれ違いにアメリカから届いたマリーからの手紙だった。 「アメリカへ来るなら、うちへ遊びにいらっしゃい。」 もちろん泊... 2006.08.24 2 海外
海外 キケンなアメリカ初上陸 その2 もうダメかと思った。でも必死に叫んだ。 いや、叫んだと言うより、めちゃくちゃに文句を言った。 とにかく相手との距離が縮まるにつれて声が大きくなり、もう私自身が破裂しそうなくらいの大きな声と怯えた顔だったと思う。 そして諦めた。 私で... 2006.06.25 4 海外
海外 キケンなアメリカ初上陸 その1 1988年12月下旬。 初めてのアメリカ、いや、初めての海外である。 ロス・アンジェルスの空港に降り立った私は、行くところがなかった。 あれは確か、京都から帰ってきてすぐだった。 LA行きの格安航空券をゲットした。 行き先はアメリ... 2006.06.24 8 海外
国内 屋久島2日目~3日目 昨日は下山してから温泉へ行った。 他にも温泉は数箇所あるのだけど、泉質はいいが湯船につかるのは2人ぐらいしかできない狭いところや、泉質がそれほど良くないところなど…民宿のお母さんに教えてもらった温泉情報を思い出しながら迷った挙句、レンタカ... 2006.04.21 14 国内
国内 屋久島2日目 前夜からの暴風雨で、今日の山歩きはできないのでは…と心配していたが、目が覚めると雨は止んでおり青空が広がっていた。 しかし台風のような激しい風は相変わらずで、屋久島へ着く予定の船は全て欠航になったらしい。 民宿のお母さんや常連さんに屋久... 2006.04.20 14 国内
国内 屋久島1日目 午後1時40分、屋久島に到着。 時間通りに民宿のお母さんが迎えに来てくれていた。 民宿にてチェックインを済ませ、レンタカーを借りて島を回ることになった。 散策の前に腹ごしらえ。 事前にネットで調べものをしているときに目にとまった「か... 2006.04.19 16 国内
国内 屋久島行きの準備中 屋久島ってこんなところ↓ 1993年に世界遺産に登録された屋久島は、樹齢7200年といわれる縄文杉をはじめとする屋久杉でも有名な自然遺産の島です。 九州最南端の佐多岬から南南西に60キロほどの位置に浮かぶ周囲約130kmのほぼ円形(東西... 2006.04.18 10 国内