父親

半年送れ…父親からの誕生日プレゼント

今日はいつもよりずいぶん早めの「養育費取りに来てくれコール」がBeのパパから入った。 そういえば、仕事中にも何度か電話が入ってたのだけど、あえて無視していた。 仕事中に電話すんなよ! 彼のマンション前に到着すると、間もなく嬉し...
20

小学校に上がる前に、もう一度認知を考えてみる

うちの子は認知をされていない。 出生届を提出したときに認知届の用紙はもらってきたものの、父親欄にサインをされないまま今も私が持っている。 娘の父親には前にも書いたように長年別居している妻子があり、妻は私たち親子の存在を知らない。 ...
23

養育費支払日のたびに繰り広げられる言い訳

ひたすら連絡を待って、かかってこないのは昨日のプロダクションの電話だけではない。 Beの父親からの電話、『養育費、取りに来て』コールもかかってきていなかった。 結局、先月は養育費をもらえなかったのだが、今月に入ってすぐに『半分だけ』...
5

関わるといいことがない人…娘の父親

昨日やっと養育費の集金が完了。 『今回は結婚披露宴があったから助かったよ(英語)。』と言いながら手渡された。 結婚披露宴で歌を披露して15分~20分ぐらいで5万~8万ほど稼げる(もっと支払われているようだが後は事務所が手数料を取る)ので...
0

養育費が遅れた言い訳

まただ… 昨日の夕方、養育費を取りに行くために家を出ようとした時、携帯が鳴った。 その瞬間にいや~な予感がしたと思ったら、やっぱりあいつだった。 地震で部屋がぐちゃぐちゃになっているので、友達のとこに泊まっていてマンションには明日帰る...
4

ようやく連絡アリ

やったーー!やっと、あいつから電話があった! 当然のごとく、遅れたことについては何も言われず、月曜に養育費を受け取ることになった。 連休前でごはん作る気がしなくて、近所の大衆てんぷら屋に行こうと思ったが、そこをぐっと我慢してちゃんとご飯...
0

優柔不断な父親からの鳴らない電話

あいつが電話してこない。 毎月10日過ぎに、養育費を取りにきてくれ…と電話があるのだが、もう一週間も過ぎてしまった。 実は年に数回、こんなことがある。 前回は去年の夏ごろだった。 電話がないままその月が終わり、また翌月の10日を...
2

波動測定機で診断!娘の父親と私の相性を診てもらった結果

この世のあらゆる人やモノには相性がある。 その相性とは、人やモノから出ている細かな振動が互いに通じ合う度合で良し悪しが決まるのだそうで、その振動を『波動』と呼ぶらしい。 先日、友人の紹介で『波動測定機』とやらで波動測定をして頂いた。...
0

娘が父親宅で一泊 何も手につかない夜②

昨夜から父親のところへ泊まりに行っていた娘を迎えに行くと、玄関のドアを開けると同時に、娘が「Hi! Mama, how are you?」と出てきた。 帰る準備なんて全くしていないようだったので部屋へ入ると、すぐに昨日と同じスパゲティ...
4

娘が父親宅で一泊 何も手につかない夜①

うちの子がハーフでありながら英語が喋れないことは、将来、彼女にとって大きなコンプレックスになるのではないかという懸念から、父親に週に1度でいいから娘と過ごしてくれないかと8カ月前からお願いしていた。 しかし、彼の仕事がなかなか安定せず...
4
個性

子供は意外に残酷である「お父さんは?」

昨日、娘を保育園にお迎えに行ったときに少しショックなことがあった。 これから帰ろうとする娘に、お友達のHちゃんが、 「今日はお父さんが早く帰ってきてて、家で待ってるから早く帰らんといかん」と娘に言った。 その言葉に娘は無表情で...
0
スポンサーリンク