親子留学プロジェクト

スポンサーリンク

数年前から『親子留学』なるものが流行っているらしい。
稼ぎ頭の夫をおいて、母と子が海外へ留学することだ。
『親子留学』かぁ…いい響きだなぁ…と、私も密かに夢見てはいた。

母子家庭は経済的な部分を除けば両親が揃った家庭よりも身軽なので、実現しやすいのではないかと思った…そう、実は今日それに気がついた。

経済的な部分のハンディは確かに大きい。
しかーし、きちんと下調べをしてあれこれ工夫をすればクリアできないこともない。
今、頑張ってやってる毎月の貯金は何のため?と考えると、娘の将来のため。
将来のためではあるが、今があるので将来があることになる。

それじゃあ、来年か再来年ぐらいの近い将来にその一部を使っちゃってもいいんじゃないかという身勝手な結論に達した。

留学先はもちろん英語圏。
子連れなので無茶はできないからして、いざというときに頼りになる友人のいるところ…アメリカかオーストラリアぐらいが無難ではないか。
予算は100万円。
これくらいじゃあ、そう大した期間は滞在できそうもないけれど…いや、頑張れば半年ぐらいは居れるんじゃないかな。
果てさて…どうなることやら。
私たちの『親子留学プロジェクト』はたった今始動した。
まずは風水上、いつごろ、どの方角に行くのがいいのか調べてみよう。

いつもありがとうございます。
シングルマザーのブログランキング

コメント

  1. おいでませ、カリフォルニアへ。
    こんなCM があったような・・・
    あ、あれは山口へだったかな。
    親子留学流行ってますね。
    テレビのニュース(日本の)で見ましたよ。
    方角は、一度国内で移動してから、国際線に乗ると大丈夫みたい。
    どこか楽しい場所へ行けるといいですね。

  2. いいねえ。一緒行く??
    無職の間に旅に出ようと思いつつ、先立つものがないらしい(笑)
    ところで、写真の壁大好きなんだ(^ー^)
    きっと絵のタッチからいって、何人かの競作だよね。
    同じ絵がシャッターに書いてある店もどこかで見たよ。忘れたけど
    親子留学かあ。
    その頃にはハワイに住んでる予定だから、遊びにおいで♪
    私も『ハワイ移住計画』を進めなきゃ!

  3. ラン子さん、おいでませ山口へ・・・ですね(笑)
    ずっと憧れてはいたものの、経済的に無理ではないかと諦めていました。
    仕事も辞めないといけないし。
    でも予算を決めて行けるところへ行けばいいんだと思ったとき、行こうって決めることができて。
    じっくりと下調べをしたいと思います。
    私はどちらかと言うと、下調べのときが一番楽しいんですが・・・。

  4. tomokerock、あなたの移住計画はそんなに近い将来なのぉぉぉ?
    向こうで落ち合うのもいいねぇ。
    あの博多駅の壁、私も前から目をつけてたのよ~。
    いいよね・・・雰囲気あって。
    博多郵便局に不在のときの荷物(懸賞品ね)を取りに行った帰りにパチッと撮ってきましたー。

  5. 壁画かわいいですね。博多駅にこんなのがあるんですか~都会にはたまにしか行かないから知らなかった~
    親子留学って、子供も親も安心でよさそうですね。わたしも、兄がいるオレゴンへ留学してみたいな

  6. ももこさん、こんにちは。
    この壁は、博多駅の裏手の線路沿いにあります。
    なんか雰囲気いいですよね。
    もっと人通りの多いところにも描いてもらいたいくらい(笑)。
    お兄さん、オレゴンにいらっしゃるんですね。
    それじゃー行きやすい!
    羨ましいなぁ。

  7. 私も母子家庭で娘が二人、せっかく決まった正社員の会社を二日前に首になり途方に暮れています。私は中学生の時にアメリカに一カ月半日本人がすくないルイジアナの田舎にホームステーをしてからずっと海外(英語圏)への留学を夢見ていましたが、実現せずに違う道に…
    計画は進んでますか?今私も母子家庭で海外移住が可能か調べていますが、なかなか‼

  8. ::mihoさん::
    初めまして!
    コメントありがとうございます。
    レスがずいぶんと遅くなってしまい、ごめんなさい。
    親子留学、夢のまた夢ですよ。
    でも諦めてはいませんが、やっぱり経済的な余裕がないことで実現からは程遠い状況です。
    宝くじでも当たれば!なんて思ってはいますが、最近宝くじさえも買っていませんし。
    最近、アメリカ人のお友達に話したら、僕の実家にホームスティすれば?なんて言われました。
    お~なかなかナイスなアイデア!なんですが、でも、娘のことを思うなら親子じゃなくてひとりで行かせなきゃダメだと言われ、ちょっとショックです。
    私も行きたいんですよねぇ。