バレエ 親子でバレエはじめました。 娘の父親は、元々ダンサーとして日本へやって来た。 娘がリズミカルな曲を聴いて踊ったり手や脚でリズムをとったりするのを見ると、その部分だけは私に似なくて本当に良かったと思う。 そこでダンスでも習わせようかとイロイロ調べてみると、全ての... 2005.01.24 5 バレエ
個性 子供は意外に残酷である「ガイジン」 娘はアメリカ人とのハーフである。 アメリカ人というと白人を想像する人が多いが、彼女の父親はブラックであり、その血の濃さゆえ私に似ているところと言えば性格などルックス以外の部分だけで、あとは父親ゆずりの肌と容姿である。 そのせいか... 2005.01.11 0 個性
爆笑 怪しい英語を台詞のようにブツブツ…うちの白雪姫 うちの子が朝から白雪姫になりきっている。 部屋の中とは言え、半そででは寒い。 それなのに、クリスマスプレゼントの白雪姫の衣装を着てディズニーの白雪姫のビデオ(英語版)を見たあと、怪しい英語を台詞のようにブツブツ言っている。 ... 2005.01.09 0 爆笑
爆笑 4歳にして「勝負パンツ」で競い合う女たち 昨日、娘を保育園へ迎えに行ったとき、担任の先生がクスクス笑いながら昼間の出来事を話してくれた。 うちの娘が先生やクラスのみんなの前で 「今日は勝負パンツよ!見てーー!」とパンツを見せたらしい。 そう言えば前日、お風呂上りに... 2005.01.07 2 爆笑
個性 子供は意外に残酷である「お父さんは?」 昨日、娘を保育園にお迎えに行ったときに少しショックなことがあった。 これから帰ろうとする娘に、お友達のHちゃんが、 「今日はお父さんが早く帰ってきてて、家で待ってるから早く帰らんといかん」と娘に言った。 その言葉に娘は無表情で... 2004.12.23 0 個性
成長 大きくなったらどんな女性に?几帳面な4歳児 うちの子は着替えにとっても時間がかかる。 原因は脱いだ服やパジャマなどを全てたたむこと。 親としてはとっても嬉しいのだけど、裸のまま時間をかけてたたむので風邪をひきそうだし、これから洗濯するものまでたたんでしまうので洗うのがかわいそ... 2004.12.17 0 成長