フシギ 我が家の魔の三角地帯 去年の12月に年賀状用の写真を撮って以降、カメラ(EOS KISS DN)を使ってない。 内部にホコリだかなんだかがいっぱい入って、メーカーに出してもきれいにならなかったし、とにかく写真を撮るたびに画像が汚いのでという理由なのだけど。 ... 2009.03.26 4 フシギ
人々 足して2で割ったらちょうどいい女たち 久々に会った友達がいつの間にか「バツ2」になっていて、しかも2人の子を持つシングルマザー。 割とかわいい部類で、昔からしゃべりながらクネクネするのが特徴。 仕草やしゃべり方が「女の子~」って感じだったのが、この年になるとすっかり... 2009.03.23 6 人々
人々 幸せかと問われると全然幸せじゃないとの言葉に思ったこと 昨日、中学のときのクラスの同窓会へ行ってきた。 前回の同窓会は確か8年前。 出産して何ヶ月か経ったころに、友達を介して学年の同窓会があるという連絡をもらったものの、そのころは実家の母とも殆ど連絡を取っていなかったし、Beは小さいしで、ど... 2009.03.22 4 人々
フシギ 携帯ナンバーの怪 携帯を持って15年になる。 その間、5回、いや6回、いやもっとかも…電話番号を変えてきた。 今のようにナンバーポータビリティなんてサービスはなかったし、電話機を買い換える際は新規の方が圧倒的に安かったからという理由だけで。 そのせいで... 2009.03.03 4 フシギ
ニュース・話題 イギリスのあるシングルマザーの決断 末期のがん患者でタレントの英国人女性が22日、前科がある恋人と結婚式を挙げた。新婦は、テレビ番組を通して有名になったジェイド・グッディさん(27)。 ロンドン郊外のホテルで、恋人だった21歳の男性と結婚した。45分間にわたって執り行われた... 2009.02.24 4 ニュース・話題
おすすめ IPODの具 <FRA LIPPO LIPPI> ちょうど20年ぐらい前だったか、SONYのワープロのデモンストレーターをやっていた時期があった。 当時はパソコンなんてまだまだ高価なもので、仕事以外で使ってる人なんか殆どいなかったんじゃないかというくらいの時代で、ワープロが主流だったころ... 2009.02.20 4 おすすめ
おすすめ エコバッグ、使ってる? 最近、エコバッグなるものを常に携帯している。 買い物をすると以前は当たり前のようにもらえていたビニールの袋が有料のスーパーが増えてきたからだ。 店によってはまだ無料でもらえるところもあるが、高いところになると1回3円ほど取られる。 人... 2009.02.18 4 おすすめ
ネット・ブログ 『老後に住みたい国』アンケート結果 先日の「老後に住みたい国」アンケート。 現時点で回答者が36名(うち1名は私)で、日本と答えた人が4割弱で1位。 当然、日本が1位になるだろうと思ってはいたけど、逆に6割強の人が日本を選ばなかったことが意外だった。 次... 2009.02.15 4 ネット・ブログ
ネット・ブログ 『老後に住みたい国』アンケート 先日、昨今の不況の話から、老後はどこに住んだらいいのかってことが話題に。 アメリカの不況の影響なんてあまり受けないオーストラリアがいいんじゃないか…となって調べてみると…オーストラリアの年金って税金から出てるらしいことを知り…いいよね... 2009.02.12 4 ネット・ブログ
仕事 会社設立 去年8月に入院する直前、株式会社を立ち上げた(とは言っても、私は一銭も出してないので平社員♪)。 最近は資本金1円での設立もできるけど、その他にかかる費用が結構あるので、必要最低限の費用で済むよう設立方法をネットで念入りに調査。 初めて... 2009.02.11 2 仕事
ニュース・話題 ブログ炎上 お笑い芸人のスマイリーキクチさんのブログが、相次ぐ誹謗中傷の書き込みで炎上してしまったというニュース。 コトの発端である殺人事件への関与は事実無根であるにもかかわらず、10年間に渡って苦しめられたのだそうだ。 以前、私もその事件のこ... 2009.02.08 6 ニュース・話題
仕事 私の目は立派なフシアナである 自身のブログは誤字脱字だらけである割に、勤め先の業務内容が印刷物の製作会社のため、他人の間違いにはことのほか敏感な私は文字校正をする機会が多い。 プロの校正士の方よりも一歩入りこんだおせっかいな校正をすることが得意中の得意であるため、... 2009.02.06 2 仕事