人々 マイケル・ジャクソン 愛と哀しみの真実 昨夜、日本テレビで放映された「マイケル・ジャクソン愛と哀しみの真実」。 未成年者への性的虐待が金の亡者たちによって作り出されたものだということをファン以外の人たちに知ってもらういいきっかけだった。 悲しいことに無罪を勝ち取った後でもマス... 2009.12.17 4 人々
仕事 3連休初日は仕事でハウステンボスへ 3連休の初日は、ハウステンボスへ!! とは言っても、遊びではなく仕事(T_T) 運転手兼雑用係(?)で、4時半起床、5時20分出発。 1日中、外での取材のため、上半身はババシャツ&ヒートテック&セーター&コート&マフラー&手袋&ニット... 2009.11.21 6 仕事
仕事 自分で初めての決算をやってみた! この7月で初めての決算を迎え…うちは税理士さんなんて頼むほどの規模ではないので、私がやることになった。 しかーし、経理事務の経験はあるものの、自分で決算なんてやったことない。 仕方ないので、本を何冊か買い込んで見よう見まねでやってみた。... 2009.09.17 9 仕事
ニュース・話題 マイコーの死…Beの反応 マイケル・ジャクソンが亡くなった昨日の夕方、携帯にBeから電話がかかってきた。 私たちは親子共々彼の大ファンであるので、Beはもう何十回も彼のPVを観ている。 最近でこそ観る回数は減ったものの、最低でも週に1度ぐらいは、彼のダンスを... 2009.06.27 10 ニュース・話題
ネット・ブログ 「シーツ交換の頻度」アンケート結果 先日のアンケートの結果です。今日までで46名の方に投票頂きました。 皆様、ご協力ありがとうございましたm(__)m いや~しっかし、本当に興味深い。 意外と皆さん、私と似たようなもので。 希望は週一、でもなかなか…という方、結構... 2009.06.09 6 ネット・ブログ
ネット・ブログ アンケート!あなたのシーツ交換の頻度ってどれくらい? 先日「踊るさんま御殿」で、興味深い場面に出くわした。 去年結婚されたばかりの日本テレビのアナウンサー、鈴江奈々さんが仕事が忙しくてなかなか家事ができないのだと言う。 洗濯は週に一度、たまった洗濯物を見かねたご主人がやってくれる…という話... 2009.06.05 4 ネット・ブログ
ライフハック 知らなければ損すること<差額ベッド代 昨年の8月、背中の脂肪腫除去手術のため10日間ほど入院した。 入院前の説明時、室料がかからない6人部屋は人気だそうで、数に限りがあるので個室や少人数が入る部屋など、有料の部屋になる可能性があるので了承下さいと言われ、同意書にその旨了承した... 2009.04.12 6 ライフハック
人々 人と人 2か月ほど前だったか、某運送会社航空便担当のドライバーさんが営業に来た。 見たところ年のころは20代後半といったところか。 礼儀正しくて、感じがよくて、何より元気がいい。 メインの仕事ではデータのやりとりなどは殆どがメールを使うの... 2009.04.11 2 人々
人々 中学時代の先生からの手紙 今日一日、朝からいろんなことがあった。 良いことも、悪いことも。 でも、今は悪いと思えることでも、あとで考えると良かったと思える結果になることもある。 なので、良かったことばかりだったと考えることに。 中でも一番良かったこと、嬉しか... 2009.04.09 6 人々
ニュース・話題 「養子を迎える」という選択肢 今の時代、不妊で苦しむ方が非常に多い。 辛い不妊治療の末に子どもに恵まれる人はいるが、残念ながらそうならない人も少なくない。 不本意な結果が続き、心身ともに疲れ果ててそのまま子どもを諦めてしまう…それが日本では一般的で、アメリカなどのよ... 2009.03.30 6 ニュース・話題
人々 甥っ子R 3 以前このブログに書いた甥っ子R。 あれから1年4ヶ月が経とうとしている。 あの翌年(つまり去年)、Rはそれまで勤めていた仕事がなくなり(会社の都合)、それを機に彼女の住む北九州のアパートに移り住んだ。 新しい仕事は力仕事で、朝から... 2009.03.29 2 人々