仕事 仕事で当たり前のことができない人たち 月末が休日の場合は給料と同じようにその前の営業日に着金するように月末の支払いの手続きをする。 以前の仕事で経理をしていたときも、そして今もそうしているし、それが当たり前だと思っていた。 支払日が近づいても請求書が届かない場合は、馴染みの... 2012.04.03 2 仕事
しくじり バリウムが…トイレでアレが流れなくなった 今日は健康診断に行ってきた。 今回は2年に1度の婦人科検診があって、乳がん検査のマンモグラフィーが痛くて痛くて、呼吸を止めて歯を食いしばってガマンした(痛みに弱いヘタレなもので)。 それと毎年のことではあるけど、胃のX線検査も結構ツ... 2012.03.30 0 しくじり
ライフハック 今どきの病院はネット予約が当たり前? 先週の金曜日あたりからBeが体調を崩し、頭痛と咳で珍しく土曜日のバレエも休んだ。 今日月曜日になっても治る気配がなかったので、学校を休んで病院へ。 車で5分ぐらいのところに去年できた小児科へ行くと、待合室で待っている患者さんは少なかった... 2012.03.19 2 ライフハック
ニュース・話題 岩手のエコたわしプロジェクト 以前から何度も紹介させて頂いている岩手の岡部さんは、震災から1年が過ぎた今も、何らかのカタチで被災者の支援を続けている。 そんな中、避難所や仮設住宅で時間を持て余していた被災者の方々に、アクリルたわしを作って販売して自立支援になれば…... 2012.03.16 3 ニュース・話題
おすすめ 風呂沸かし器でどれだけ光熱費が変わったか 先月買ったお風呂沸かし器を使い始めて1カ月が過ぎたので、ガス代と電気代を比較してみた。 12月、1月使用の電気代平均7,968円が ↓ 2月は10,856円で2,888円高くなり… 12月、1月使用のガス代平均7... 2012.03.06 2 おすすめ
ネット・ブログ 懐かしい…過去のコメントたち この間も書いた、リンクリストの件。 改めて作り直そうと、これまでの相互リンク依頼を探し出すべく過去7年間(!)のコメントをチェックした。 なんと…12,200件あまりの膨大なコメントの数。 うち半分は私のレスとしても、これまでに6,0... 2012.02.27 6 ネット・ブログ
ニュース・話題 虐待と体罰とモンスターペアレント 私の好きなテレビ番組のひとつ「たかじんのそこまで言って委員会」で、今日のテーマのひとつが「児童虐待」だった。 日本のお母さんは頑張りすぎるから、完璧にやれないことに苛立って虐待に走ってしまうというパネラーの意見があった。 そう、... 2012.02.26 2 ニュース・話題
ネット・ブログ ブログの記事は事実か否か アクセス解析をしていると、たまにどこかのサイトとか掲示板に過去のある日記の内容が作り話ではないかと書かれているのを何年も前から見かけることがあった。 もしかすると、主観の問題で、私の表現の仕方が悪いこともあるかもしれないけど、取り上げられ... 2012.02.23 2 ネット・ブログ
ニュース・話題 要注意人物 サイコパス -精神病質者- 首都圏で起きた男性の連続不審死事件の木嶋佳苗被告。 法廷での淀みない態度や話し方、午前と午後で服装を変えるなど、したたかな様子が報道されているけど、今朝、ニュースを見ながら確信した。 彼女こそ立派なサイコパスだと。 ちなみに光市母子殺... 2012.02.21 2 ニュース・話題
ニュース・話題 光市母子殺害事件 -死刑確定- 死ぬことで殺害されたおふたりは戻ってくるわけではないけれど、本村洋さんをはじめとするご遺族にとって、一生背負っていくであろう苦しみが少しはましになったと思えば大変意味のあるものだと思う。 それに、こんな残忍な殺し方をしても死刑を免れるので... 2012.02.20 2 ニュース・話題
ニュース・話題 恐ろしいサイコパスの洗脳が解けるとき 連日報道されている、オセロの中島知子さんの件。 仕事と財産と社会的信用など何もかも失ってしまっているのに、未だ自称占い師の岩崎理絵が彼女を解放する気配がない。 中島さんのご両親が気の毒でならない。 お金を持っている人を身ぐるみはがして... 2012.02.17 2 ニュース・話題
ニュース・話題 マクドナルドのピンクスライム肉!日本は大丈夫? Beはマクドナルドのハンバーガーが大好き。 少なくとも月に1度は食べたいとねだってくる。 毎回買ってやるわけではないけど、手軽で安いので、利用することも多い。 最近は飛行機のチケットの裏にビックマックなどの無料券が印刷されていたりして... 2012.02.14 4 ニュース・話題