ライフハック 知らなければ損すること<差額ベッド代 昨年の8月、背中の脂肪腫除去手術のため10日間ほど入院した。 入院前の説明時、室料がかからない6人部屋は人気だそうで、数に限りがあるので個室や少人数が入る部屋など、有料の部屋になる可能性があるので了承下さいと言われ、同意書にその旨了承した... 2009.04.12 6 ライフハック
人々 人と人 2か月ほど前だったか、某運送会社航空便担当のドライバーさんが営業に来た。 見たところ年のころは20代後半といったところか。 礼儀正しくて、感じがよくて、何より元気がいい。 メインの仕事ではデータのやりとりなどは殆どがメールを使うの... 2009.04.11 2 人々
人々 中学時代の先生からの手紙 今日一日、朝からいろんなことがあった。 良いことも、悪いことも。 でも、今は悪いと思えることでも、あとで考えると良かったと思える結果になることもある。 なので、良かったことばかりだったと考えることに。 中でも一番良かったこと、嬉しか... 2009.04.09 6 人々
ニュース・話題 「養子を迎える」という選択肢 今の時代、不妊で苦しむ方が非常に多い。 辛い不妊治療の末に子どもに恵まれる人はいるが、残念ながらそうならない人も少なくない。 不本意な結果が続き、心身ともに疲れ果ててそのまま子どもを諦めてしまう…それが日本では一般的で、アメリカなどのよ... 2009.03.30 6 ニュース・話題
人々 甥っ子R 3 以前このブログに書いた甥っ子R。 あれから1年4ヶ月が経とうとしている。 あの翌年(つまり去年)、Rはそれまで勤めていた仕事がなくなり(会社の都合)、それを機に彼女の住む北九州のアパートに移り住んだ。 新しい仕事は力仕事で、朝から... 2009.03.29 2 人々
爆笑 風呂嫌いなのに入浴時間が長いのはなぜ? Beは日ごろから風呂が嫌いと言っている割に、入るとものすごく長い。 一緒に入ると私まで巻き込まれてしまうので、最近では先に入らせておいて、髪と体を洗ったら知らせてもらって途中から一緒に入っている。 しかし一旦風呂に入ると私を呼ぶ... 2009.03.26 4 爆笑
フシギ 我が家の魔の三角地帯 去年の12月に年賀状用の写真を撮って以降、カメラ(EOS KISS DN)を使ってない。 内部にホコリだかなんだかがいっぱい入って、メーカーに出してもきれいにならなかったし、とにかく写真を撮るたびに画像が汚いのでという理由なのだけど。 ... 2009.03.26 4 フシギ
人々 足して2で割ったらちょうどいい女たち 久々に会った友達がいつの間にか「バツ2」になっていて、しかも2人の子を持つシングルマザー。 割とかわいい部類で、昔からしゃべりながらクネクネするのが特徴。 仕草やしゃべり方が「女の子~」って感じだったのが、この年になるとすっかり... 2009.03.23 6 人々
人々 幸せかと問われると全然幸せじゃないとの言葉に思ったこと 昨日、中学のときのクラスの同窓会へ行ってきた。 前回の同窓会は確か8年前。 出産して何ヶ月か経ったころに、友達を介して学年の同窓会があるという連絡をもらったものの、そのころは実家の母とも殆ど連絡を取っていなかったし、Beは小さいしで、ど... 2009.03.22 4 人々
フシギ 携帯ナンバーの怪 携帯を持って15年になる。 その間、5回、いや6回、いやもっとかも…電話番号を変えてきた。 今のようにナンバーポータビリティなんてサービスはなかったし、電話機を買い換える際は新規の方が圧倒的に安かったからという理由だけで。 そのせいで... 2009.03.03 4 フシギ
美と健康 腹巻きをする人ってチンピラか寅さんかバカボンのパパぐらい? 春ももう、すぐそこまで来ているというのに、今ごろになって腹巻きを買おうかと思案中である。 最近、頻繁にいつもの腰痛が出てきつつあり、椅子からヒョイと立ち上がる瞬間に、ピキッといや~な痛みが腰に走り、また座り込む…。 かなりの冷え... 2009.03.02 5 美と健康
ニュース・話題 イギリスのあるシングルマザーの決断 末期のがん患者でタレントの英国人女性が22日、前科がある恋人と結婚式を挙げた。新婦は、テレビ番組を通して有名になったジェイド・グッディさん(27)。 ロンドン郊外のホテルで、恋人だった21歳の男性と結婚した。45分間にわたって執り行われた... 2009.02.24 4 ニュース・話題