■親子の日常

偏見と差別…偏った考えを他人に押し付けないで

「おたくの娘はブラックとのハーフなので将来日本では結婚できないだろうから、アメリカへ移住してはどうか」という趣旨のコメントがあった。 ただの偏見でしかない。 反論すると「現実から目をそらしているだけですね」とのご意見。 ま...
23
美と健康

初めての老眼鏡 よく見える〜

今日は仕事の撮影小物を求めて長時間歩き回った。 東急ハンズ→ロフト→インキューブ→天神地下街→イムズ。 足にマメができてヘトヘトで・・・日ごろの運動不足を痛感。 それなのに求めていたものが1/4しか揃わず、がっくりと肩を落として帰って...
2

A型 B型 O型 AB型 血液型の会話

先週、2chのまとめで見て爆笑してしまった… A型「ババ抜きしよう。俺配るわ」 B型(手札見てから)「大富豪にしね?」 O型「どっちでもいいよー」 AB型「俺ドラクエやってるからパス」 いや~笑える。 専門学校時代の仲良し4...
4
スポンサーリンク
美と健康

風邪ひいて模様替えして体調戻らず

春なのに、風邪ひいて花見も行けてな~い。 鼻水とくしゃみとたまに頭痛。 熱は微熱程度。 自宅でおとなしくしてたら部屋の模様替えをしたくなり、土曜日の夜から開始。 食器棚の中身を全部出して移動し、冷蔵庫も移動し、中身を全部収納しなおし...
4
美と健康

見た目年齢判定ソフト

ギズモードで、写真から見た目年齢を判断してくれるAPIが紹介してあったので使ってみた。 今現在の写真は急激な(?)老化現象によりここに晒すのは怖すぎるので、8年前にプロのカメラマンさんに撮ってもらった比較的写りの良い写真をピックアップ。 ...
11

一番好きな場所は家という小学生

昨日、今日と、すっかり春の陽気で気持ち良い~。 こんな日は、普通だと外へ出かけたくなるんだろうけど、相変わらず私たち親子は家でまったり。 私はベランダの大掃除をして、冬の間に枯れてしまった観葉植物の枝を切ったり植え替えをしたり。...
2
美と健康

老眼鏡を買うべき?スマホの字も見えなくなってきた

この2~3年、ずっと老眼鏡を買おうかどうしようか悩んでいる。 でも日によって、見えるときもあるし、見えないときでも全然見えない~~~!ってときもあれば、昨日より今日は見えるな…なんて時もある。 こんな感じなので老眼鏡なんて買っちゃっ...
4

『FACo 福岡アジアコレクション』に行ってきた!

モデルをやっている知人のお誘いで、絶対Beのためになるから!と言われて初めて行ったアジコレ。 東京ガールズコレクションみたいな感じを想像し、間違いなくBeのモチベーションは上がるし喜ぶのはわかってたけど、私が行くのは恥ずかしいなぁなん...
0

5段階にして欲しいわかりにくすぎる通信簿

今日は小学校の終了式(私が小学生の頃は終業式って言ってたけどなぁ)。 Beが通信簿を持って帰ってきた。 5段階評価ではなく、よくできる>できる>もうすこし…の微妙な3段階なので、イマイチよくわからない。 しかも、1教科につき4...
2
美と健康

徹夜できないのは歳を取った証拠かな

先週引き受けた内職が今日やっと終わった。 久々に徹夜に近い状態が3日連チャンでヘトヘト。 昨日の昼間は仕事もあったので体力が続くか心配だったけど、逆にナチュラルハイみたいになって居眠りもなく、集中力も割りとあったかなー。 若い頃は...
4

震災から1年 進まない復興

震災から1年。 長いようであっという間だった。 被災者にとってはどうなんだろう。 大船渡の仮設住宅 何をもって復興と言えるのかわからないけど、何も前進していない気が。 地震も津波も人間の力ではど...
2

小学校なのにオトナな付き合いができる娘

Beの小学校は数年前から毎年クラス替えをやるようになった。 クラスが変わると放課後に遊ぶのはどうしても同じクラスの子ということが増えてきて、その中にはたまに、親としてはちょっと苦手な子がいたりする。 自宅での学習の記録に...
2
スポンサーリンク