個性 知らなかった…肌色は既に死語らしい 先日の日記で娘の肌の色のことにふれた際、皆さんからたくさんの励ましの言葉を頂いた。 その中で、世間一般に肌色と呼ばれる色の呼称があることに、ここへよく遊びに来てくれるConstanceさんが激しく反発(?)し、メーカーに抗議しようとい... 2005.10.03 26 個性
爆笑 愛しの二の腕 前に娘が私のお腹をやたらと触りたがることを書いたが、その後お互いの努力の結果(?)、娘はお腹を諦めて腕を触るようになった。 二の腕の方が車に乗っているときや私がワンピースのようなものを着ているときにでも触ることが出来るので都合はいいよ... 2005.09.27 12 爆笑
成長 5回目の運動会 昨日はBeの運動会だった。 11ヶ月の頃から保育園へ通っているので、これで5回目である。 思い返せば、初めての運動会は悲惨なものだった。 その頃は車もなかったので、実家の母を誘うことなく、とりあえずBeのパパとの交流は今以上にあったの... 2005.09.26 16 成長
爆笑 口の中で6メートル、買い物で2千万円 昨日、私のバッグから非常時用の懐中電灯を見つけたBe。 「ママ~お口開けて。」と言う。 言われる通りに開けてみると、口の中を懐中電灯で照らしながら 「はい。エス・ピーのピー(SPのP?)…はい、いち、にぃ、3メートルですね。銀... 2005.09.20 16 爆笑
爆笑 厚化粧の女 お陰様であっと言う間に先日の溶連菌の症状(喉の痛みや発熱)はなくなってすっかり元気になった我が子。 用心のために昨日は一日中、家の中で過ごした。 夕方頃、何やら自分の机に向かってゴソゴソしていたので、お絵かきでもしてるのかなぁと... 2005.09.18 18 爆笑
爆笑 ライバル出現 土日に叔父の三回忌に行ってきた。 人生最後のダイエットを決意し9月に入ってから一滴もアルコールを飲んでいなかった私は、数日前から宴席でのビールをガマンできるかどうか心配で心配で…。 ホテルで行われたそれは贅を尽くしたお料理の数々で、オコ... 2005.09.12 10 爆笑
爆笑 怖がりなのに見たがりな親子 私たち親子は怖がりのくせに怖い話が大好き。 テレビで怖い系の番組があると必ずチャンネルを合わせるし、たまたま番組があることを忘れていても、親切な(?)友達がわざわざ「今、○チャンネル観てーーー!」と電話をくれたりする。 そして観... 2005.08.25 12 爆笑
個性 人種差別がなくならない理由 最近、あまりの暑さで風呂にお湯をためることがなくなった。 毎日、シャワーで簡単に済ませている。 うちの子は、頭のテッペンからお湯をざーっとかけても大丈夫な子で、風呂にお湯をためると必ず潜りたがる。 水遊びやプールなど、水に顔や頭を... 2005.08.15 31 個性
バレエ バレエ・レッスン 今年の1月から週に一度、親子でバレエを習っている。 もちろんバレーボールではなく、クラッシック・バレエの方。 最初は結構楽しかったりしたのだが、ここ最近は少しずつ高度になってきて、頭でわかっていても手足がついて来なくなってきた。 ... 2005.08.13 20 バレエ
爆笑 好きな食べ物…ランク外だったママの料理 うちの子はファーストフードが大好き。 特にマクドナルドが好きで(娘は何度教えてあげてもナクドナルドと言う)、マックの看板を見つけると「ハンバーガー買ってぇーー」と、すぐにだだをこねる。 半年に一度ぐらいは買ってやるが、基本的に子... 2005.08.11 10 爆笑
モデル 日焼け 先日のモデルの話、今日までに連絡がないので書類審査に通らなかったようだ。 皆さんに励まされ、よ~し!と気合が入ってはいたものの、正直なところホッとした(ごめんなさい…)。 実は金銭的なことなどの他に、もうひとつ心配なことがあった。 ... 2005.08.10 8 モデル
モデル 書類審査 昨日、娘が所属する例の東京の事務所から突然の電話。 とあるマンションか何かのパンフレットのモデルの書類審査に応募していいかの確認だったと思う(仕事中にかかってきた突然の電話でパニクッてしまってよく覚えていない)。 もし書類選考に通ったら... 2005.08.06 17 モデル